1915-S パナマ・パシフィック$50ラウンド金貨 PCGS AU58 | KINBAI 〜アンティーク/近代金貨のお店〜

KINBAI 〜アンティーク/近代金貨のお店〜

最高の1枚をお求め下さい。

圧倒的な重量感&存在感!!

直径 43.2ミリ(4.3cm)

重量 83.59グラム(大型金貨の2.75枚分ぐらいあります)

100年前に限定で鋳造、発売されたこの金貨の正体は。。。


「1915-S パナマ・パシフィック$50ラウンド金貨 PCGS AU58」








1915年のパナマ運河の開通と、

太平洋発見400周年を記念して

盛大に開催されたパナマ太平洋博覧会の資金調達のために

芸術と技術を結集して鋳造、販売された金貨です。



50ドル金貨は一番大きな金貨。

ラウンド(丸)とオクタゴナル(八角形)の2種類が存在します。

ラウンドの方が発行、存在数ともに少ないため希少です。






$50ドル金貨は販売価格が高額だったこともあり

あまり売れなかったため発行枚数が非常に少ないです。


元々はオクタゴナルが1,509枚、ラウンドが1,510枚鋳造されました。

1916年に855枚のオクタゴナル、

1,015枚のラウンドが溶解されました。

この時点で残ったのが 483枚 のみです。



時代も100年(一世紀)経つと変わるもの。

今ではこの金貨の価値はほぼ毎年上昇しています。

買いたくても買えない金貨になりつつあります。

AU58はまだ 1000万円以下 で購入できます。(2015/12現在)

KINBAI では現在2枚をご提供中です。

ご希望やご質問は KINBAIウェブサイト よりご連絡下さい。