大地震・・・大きく混乱する中で・・・
多くの方がご苦労されてる中で沢山の支援の輪が広がってきているようです。
物資を送りたくとも輸送がストップ・・・もどかしいばかりです。
大阪の地で今自分に何ができるのか・・・と考える。
恐らく同じような気持ちでいる方・・・多いと思う。
ちょっとずつでも何ができるか・・・ 西川きよし師匠の座右の銘 「小さなことからコツコツと」
これ好きです。 大きな事はできないけど何もしないよりは小さなことから行動を起こそう!
コンビニやスーパーの募金でもいいじゃない・・・たとえ買い物したお金の端数でも・・・・
しないよりはその小さなことがドンドンと大きく膨らむよ。
先日 地震、津波によるパグブリーダーさんの被害 のブログを掲載しました。
我が家の出身犬舎ではないけれど同じパグ飼いとして協力したいと思った。
書いたからには早速行動を起こさなきゃ!・・・と急いでパグを連れ金融機関へ向かいました。
繋がれご立腹のパグズ(笑)
大人しくお店の前で待ってるワンコをよく見るけど・・・うちの子達は大騒ぎ。
振込み先を書いた紙を見ながら大急ぎで振込み手続きをATMでするぼーる♪・・・・。
・・・・・・。 ・・・・・・・。
銀行の支店名が読めーーーーんっ!!(爆)
成東支店・・・・って何て読むの??? 分かるかーーい!・・・と心の中で叫ぶぼーる♪・・・。
ATMでの振り込みは支店名の最初の文字を入力しなければなりません。
「せいとう」 か?と 「せ」を入れるも該当なし・・・・無念。
そして次に まさかねえ・・・・と 「なりひがし」か??・・・と 「な」を 入れたら該当あり!
結局 何と読むのか分からないまま振込み完了・・・・。 ATM前でかなり焦りました(笑)
ATM一台しかないんだもん!後ろに人が並んでなくてよかったよ・・・。
そこで!! 漢字に弱い、地名に弱い ぼーる♪のような人間もいるかと思います!!(いるよね??)
募金呼びかけをブログ等で振込み先を記入する時には・・
特に変わった支店名にはふり仮名を書いていただくとよいかと思います!
折角手続きに行ってもATM前で手続きに困りますので。 危うく行員さんに調べてもらう所でしたよ(汗)
ふふ・・・帰宅後にこのことを こつぶん さんへとお願いのメールをしたら・・・
「なるとう支店」と判明・・・・。 これはぼーる♪には無理だ・・・読めんよ・・・(汗)
こつぶんさんも読めなかったって(爆) よかった・・・ぼーる♪だけでなし(笑)
ぼーる♪が振込みに嫌な脂汗を流し手間取ってる間に待ちくたびれパグズ・・・。
ご褒美のボーロを期待しているようです。
この後大騒ぎでリードが絡まりまくりぼーる♪の怒りを買ったためにご褒美ゲットならず・・・。
哀れパグズ・・・・。
止まらない余震、原発の恐怖・・・まだまだ試練が続いてます。
昨日の地震も大きかったようです。
せめて余震が収まってほしいです。