あれだけ暑かった大阪もここの所クーラーなしで過ごせる程の涼しさでした。
我が家のパグズもゼイゼイがほとんどありませんでした♪
鼻ぺチャ犬のパグにとって夏はとても辛い季節・・・。
秋が待ち遠しいです・・・。
そんな昨日の午前中・・・ぼーる♪が洗濯物を干していると白いアザラシが・・・・
お久しぶり~な光合成・・・。
全身で日光を吸収しております(笑)
その姿はもはや犬ではなし! 陸のアザラシ・・・・。
可愛いなあ~
爆! いくら涼しいとはいえ8月・・・光合成は暑かったようです
このきなこの表情! 笑いをくれるよ♪
我が家のお笑い担当さん! バンバン面白ネタを頼むよ♪
それを見る黒い子豚よもぎ(笑)
ちょっとその表情は市原悦子・・・むっ・・・目が凄く似てるぞ(笑)
「おいで~♪」・・・とお誘いしたらこの顔!
もの凄い感じ悪い(爆)
どうした!どうした! きゅるるーーーーん攻撃は・・・??
昨日の大仕事・・・・
パグズのオモチャのオペ♪ ぷぷっ・・・何ヶ月ぶりでしょうか????
たまりにたまったり・・・ オペ待ち患者があふれまくり・・・。
パグズの遊ぶおもちゃがありゃしない・・・。
もの凄く重たい昼メロを見ながら(爆)チクチク・・・・エンドレス(汗)
長時間オペに指先がひりひり・・・
よもぎ♪ さあ~遊んでもいいよ♪ お洗濯をしたばかりだから柔軟剤のいい香りだよん♪
気が乗らなかったようです
気が向けばガジガジもしてます。
たまーーーに きなことの軽い絡みも見受けられます♪
今は暑くて散歩も行けてないけど・・・涼しくなって午前中にお散歩が出来るようになったら行こうね♪
昨日のパグズの晩ご飯~♪
よもぎの発病後はドライフード(朝に30グラム)&手作り食を頑張ってます♪
豚ヒレのソテー、鳥レバーのソテー、大根の茹でたの、きゅうり、おから、ふかし芋、鳥&煮干のスープ♪
凄い食いつきで食べてます♪
ご飯をしっかり食べてる間は大丈夫!
ちょっとでもよもぎが喜んでもらえるご飯を食べさせてあげたいな♪
そんな闘病中のよもぎに嬉しいお届け物がありました♪
「あずき日和」のあずき母さんからでした♪ → (ブログはこちら♪)
よもぎと同じパグ脳炎の診断を受けておられます。
診断を受けてからもう2年ですよ!! 2年元気に暮らしているんです!!
あずきちゃんと朝に神社でお守りを買ってお参りをしてきてくださったそうです♪
可愛いお守り、心温まるお手紙を見て感動でむせび泣き・・・(マジで・・・爆!)
薬を飲みながら副作用などと戦いながらも日常生活を元気に送ってるあずきちゃん♪
チャームポイントは長ーーーーい舌♪ もう驚異的な長さ(目に塗った薬を舐め取る長さ )
めちゃくちゃ可愛いです♪
一度その長い舌をちょっとさわらせていただきたい(爆)
今回の発病にて色々とご心配、アドバイスいただきました。
直接メールまで頂きとても心強かったです。
ご自宅もぼーる♪宅から車で行くと近いところなので病院、情報などとても参考になります。
早速よもぎにあずきちゃんとあずき母さんの事を伝えながらお守りをつけてあげました♪
あっ・・・きなこにまで頂きましたがきなこの写真は撮ってない(爆)
どうかよもぎも あずきちゃんのように日常生活を送れますように!
ちょっと右目が見にくくなってるようにも感じられるので色々と不安です(涙)
これ以上病状が進みませんように!
ただそれを願うのみです!
あずきちゃん♪ あずき母さん♪ お守り♪とても嬉しかったです ありがとうございました♪
パグ脳炎という不安な病気を発病しましたがこうやってブログをやっていてよかったです。
色々ご心配頂くだけでなく 同じ病気で戦ってる方からのアドバイスや情報を頂いてます♪
きっとブログをやってなかったら難病のよもぎを抱え情報もなく
ただ病院の絶望的な説明で打ちひしがれていたことだと思います。
急な発作、余裕のなさ、怖さから病院の説明のみでまだ詳しくは何も調べてない状態でした。
これからよもぎが少しでも暮らしやすいように、病状が進まないように・・・
手探りながら調べてみたいと思います。
コメントを返す事ができない状態で心苦しいですがしっかり読ませていただき
病気の詳しい情報を頂いた方には連絡をしてアドバイスを頂いております。
よもぎ! 頑張ってますよ♪
そしてきなこ・・・皮膚の調子があまりよくありません・・・(汗) 薬は飲み続けているのですが・・・。
ごめんね・・・。 よもぎの方を優先してたからすぐに病院へ連れて行けなかったね。
よもぎをぼーる♪の母に様子を見てもらい今日はきなこを病院へ連れて行ってきます!