浪速のパグよもぎ姫♪イチャモンつける感じの悪さは相変わらずですよ(笑) | ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など



皆様♪  沢山の応援のコメントなどありがとうございます♪



ブログの内容が内容なんで凄くコメントしにくかったでしょう・・・皆様の気持ちが嬉しいです♪



きっとブログを見られた方々も辛かったと思います。


今後、未来はまだ分かりませんが発作が起こらないように願いつつ・・・



よもぎはただ今まるでお姫様のごとく大事にされております(笑)



ちょっとでもガハガハ言い出したらクールタイで冷やし・・・


オヤツにはリンゴ、トイレの汚れを極端に嫌うので常にトイレシートは綺麗に・・・。



ご飯は手作り&ドライフードを織り交ぜ品数が豊富♪   なのでトイレもばっちり♪


そして何をしても褒め殺し・・・(爆) オヤツを食べたら褒め・・・トイレをしたら褒め・・・


ただ存在するだけで可愛さを褒める(爆) → 親バカがさらにレベルUP  キャッ☆


一緒にきなこも褒めるのできなこも姫状態・・・。



ぼーる♪・・・すっかり婆や(爆)   ってか・・・しもべ・・・?? ぷっ…   幸せだ・・・・ぼー


ガヴリエール・きなこ&よもぎ♪まったりパグLIFE♪




今日からクララ(娘)も新学期♪



よもぎも元気です! 


ふと病気の事を忘れそうです・・・・  いかんいかん(・・・緊張感もちょっと持っておかねば(汗)



ただ発病後には以前常に見られたソファーで寝る姿が全くなくなりました。



寝ないけれど・・・お隣さんがお勝手口に出てきたときの威嚇は相変わらず(笑)


ソファーに飛び乗り「ウォンウォン!!」とかなり感じ悪いです(笑)



以前のジャンプ力ほどは切れがよくないですが・・・いちゃもんをつける感じ悪さは健在!!


ガヴリエール・きなこ&よもぎ♪まったりパグLIFE♪



あとは・・・1日に2、3回は家でのきなことの追いかけっこ大バトルがあったのに全くなくなりました(悲)


ちょっとだけオモチャでは遊びます。



きなこもよもぎの調子が悪いのを察してきたのでしょうか?


最初は遊びに誘ってましたが今は自分からはお誘いはしてません。



代わりにぼーる♪や家族へヨダレで粘ついたオモチャを持ってきて(迷惑)


「遊ぼーー♪」と押し付けます・・・がっかり   手がベトベトになるからやめて・・・・ 汗


ガヴリエール・きなこ&よもぎ♪まったりパグLIFE♪



今日からぼーる♪が全く一人で家にいることも多くなります。(ちょっと緊張ーーー!)


よもぎの様子を見ながら・・・・どう過ごすかも課題です。



ずーーーっとビクビクしながら生活してると間違いなく暗くなりそうなんで・・・


よもぎ&きなこの為にも生活に潤いをね♪



やる事は沢山あります!


ガヴリエール・きなこ&よもぎ♪まったりパグLIFE♪



とりあえず和室と2階のベッドなど・・・よもぎが通常寝てる場所を整えました♪


あっ・・・ぼーる♪も共にゴロゴロする場所です ぷっ…




2日前・・・ぼーる♪と寝ているベッドでおねしょを発見!   むうっ・・・(怒)


防水シートを一面に敷いておいて良かった・・・。


これは病気だから・・・ってんではないと思うな! 常習犯だったしな・・・(笑)



和室と2階のベッドに防水シートを敷き詰め・・・・


和室はゴザを敷き・・・・お漏らし対策を!!  (病気前からかなりお漏らしの前科ありっ!)



昨日はそれで一日を費やしました。 疲れた・・・・。 



今日は久しぶりにクララの好きなゼリーでも作ろうかな?


パグズの美味しいご飯も作るからね♪ 


ガヴリエール・きなこ&よもぎ♪まったりパグLIFE♪




さて・・・よもぎの病気(パグ脳炎)での我が家の対策など・・・ちょっとづつ書いていきますね。


たいした事はしていませんけど・・・。




今回の発作で一番困ったのは病院!



人間なら救急車を呼べばすみます(たらい回しなどの問題もありますが・・・)


年中無休のように頑張って診察をされてる動物病院がほとんどですが・・・(ありがたやぁ・・・・)



しかし先生もお昼休みもとらなくてはなりません、緊急の手術、往診・・・など午後の数時間は


診察がない所が多いです。



よもぎの発作もその隙間を縫って起こった為病院を探すのに手間取り先生に診せるまでの時間が


1時間以上もかかりました。



夜間救急も午後8時~午前3時までです(汗)



そこでぼーる♪達はMRI診断をした病院の有料会員になることにしました。


会員のみの特典が多くあります。




年会費・・・・10キロまでの小型犬の場合・・・・35000円です



     ①  混合ワクチン(年1回)、フィラリア予防(年8回)、ノミ&ダニ予防(年6回)が無料



     ②  医療費、ホテル代、グルーミング代やフード、シャンプーなどの割引があり

         (入会1年目は5%引き、2年目が10パーセント、3年目が15パーセント引き)



     ③  会員のみ夜間救急診療が受けられる(夜の8時~朝の9時まで)・・・有料



ガヴリエール・きなこ&よもぎ♪まったりパグLIFE♪



会費は有料ですが・・・・ 青首大根



ワクチン、フィラリア、フロントラインなどって結構な費用ですよね。


ですからその費用を差し引くと実費が約1万円くらいでしょうか・・・???


車で15分くらいのトコなんで夜間や早朝の対応は助かります。



それと最新の医療機器がある(MRI、CT,血管撮影装置)



この前のように病院を必死で電話帳でパニックになりながら探すのだけは避けられそうです(汗)



このような会員制をとっておられる動物病院は結構あるようです。


よもぎの緊急入院先の病院も会員制度がありました。


ただ大きな病院で獣医師の人数が多いところでなくてはやってないと思います。




この病院は場所柄なにやら来られてるワンちゃんも見たことないーーー!・・・ってな変わった犬種、


お洒落なセレブゥな奥様みたいな方が多かったような・・・?


受付や正面玄関前では誘導の綺麗なお姉さんがスタンバイ! 地上3階建て・・・。


オルゴール音楽が流れ・・・癒しの空間・・・・。



よもぎがいつ綺麗な床で粗相をするかが心配で心配で・・・(笑)



かかりつけ病院では一体なんど待合室で粗相をしたか・・・(怒)


一度はよもぎの粗相したウンPを踏んづけちゃって受付のお姉さんに靴を洗ってもらったよ(恥)



通常は気安く行けるかかりつけの病院がやっぱ行きやすいわぁ・・・・。



オモチャで元気に遊ぶよもぎの動画です♪