最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(13)2月(15)3月(21)4月(19)5月(14)6月(19)7月(21)8月(17)9月(9)10月(11)11月(7)12月(16)2022年6月の記事(19件)去年の孫のすずちゃんトウモロコシを見て大喜び今年も買おうかなぁと思ってたらパグ友さんから素...函館土産第二弾を持ってクララ宅へ行ってきた。インターホンを押し玄関を開けてもらうと孫のすず...おはようございますヒグマの朝んぽも終え洗濯もして干した♪←冬と花粉の時期は乾燥機使うけど夏...土曜日恒例の魚○さんの特製お造りはタイ、マグロの中トロ、ヒラメ、ハモの炙り、とり貝の炙りに...お犬様にクッションを取られ窮屈に寝る男 昨日大根がめっちゃ安かったから切り干し大根にした。...最近はずっと無印のクッションで寝ているヒグマ♪以前はクーラーはあまり好きでなく暑くても玄関...函館から大沼公園へ向かったがお店は開いてなかったり雨だし寂しいし帰る事に。帰り道に気になっ...函館最後の夜はお寿司屋さんへ。カウンターで食べたのは何年ぶり?毎週魚○さんの美味しいお造り...函館旅行で何が気に入ったか…3回通ったよアンジェリックヴォヤージュの苺ミルフィーユクレープ...望楼NOGUCHI函館を12時前にチェックインして空港近くのレンタカー屋さんに送ってもらい...函館一泊目は湯の川温泉の望楼NOGUCHI函館へ。タクシーでの空港からホテルの送迎の往復が...ビフ君が少し早い夏休みを取り14日から3泊4日で函館に旅行へ行ってきました。函館は高校の修...昨日と先週の魚○さんのお造りの盛り合わせ。先週はノドグロがメイン♪今週は大好きな金目鯛の...もなかの1日のお楽しみ。お散歩の時間になるとソワソワ。用意が始まるとバウバウスイカのスヌー...デパ地下のサラダの真似〜大根と水菜と玉ねぎスライスにお手製の湯葉ちりめん山椒をたっぷり和...保存食作り♪①ガーリックオイルチェリーカフェさんのパスタオイルを愛用してたんだけど夜営...昨日は点心教室…潮州粉果をレッスンしてきました。生地がプルプルモチモチで美味しい♪そして毎...日曜日は点心教室の日。麻辣餃子を作って参りました。餃子の皮から作りますよ〜ひだを綺麗に...山椒の実が安かったので購入♪いつもは湯がいて小分け心配冷凍なのだが湯葉ちりめん山椒を作って...