宇都宮けんじ氏都知事選挙に立つ 2 | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

【都知事選】 宇都宮氏、翁長前沖縄知事にならって「オール東京を」
https://tanakaryusaku.jp/2020/06/00023075

 

 

街宣車から聴衆に手を振る宇都宮候補予定者。=7日、蒲田駅前 撮影:小杉碧海=

 
7月5日投開票の東京都知事選挙に立候補を表明している弁護士の宇都宮健児氏が、きょう、街頭演説を行った。


出馬表明後、街頭に立つのはこれが初めてだ。

 

マイクを握った宇都宮氏は「日本で一番尊敬する政治家は翁長雄志・前沖縄県知事」として次のように訴えた―

 

「翁長さんはイデオロギーよりもアイデンティティーでオール沖縄を呼びかけ、県知事選挙を勝利に導いた」

 

「さまざまな政党と協力してオール東京のような運動を起こして行かねばならない」

 

「コロナ感染症対策の自粛要請、休業要請により心が傷つき、体が傷つき、生活困難な状況になった人たち」。

 

「そういう人々に届くようなメッセージを訴えながら、人々を巻き込むようなオール東京の運動ができた時、勝機が生まれる」

 

前回(2016年)の都知事選で、宇都宮氏は2野党のご都合主義により引き摺り降ろされた。


その2党が、今度は宇都宮氏に相乗りする。


またもやご都合主義で。

 

 

宇都宮氏は羽田の低空飛行問題で国家権力と戦う地元区議会議員と共闘する。=7日、蒲田駅前 撮影:小杉碧海=

 
街頭演説の後、氏は囲み会見に応じた。

 

初街宣の感想を聞かれると「2016年(前回)はいろいろあったけどふっきれた」と答えた。


野党やそれらに関わる市民団体への気配りだ。

 

これからの戦いについては「一人ひとりの市民の力は微力だけど無力じゃない。微力は集まれば集まるほど大きな力になる。どれだけ運動の広がりを持たせていけるかがカギ」と力を込めた。

 

コロナ対策を利用したメディアへの露出で優位に立つ小池知事との戦いには、幅広い勢力の結集が欠かせない。

 

いま都民をヤキモキさせているのが、れいわ新選組の山本太郎代表の動向だ。

 

「山本太郎が応援に入りたい、と言ったらどうしますか?」と田中は尋ねた。

 

「そりゃ大歓迎です」。


宇都宮氏は破顔一笑で答えた。

 

 

宇都宮氏はサラ金への過払いで苦しむ人々を救ってきた。武富士側の弁護士は今をときめく吉村大阪府知事だった。=7日、蒲田駅前 撮影:田中龍作=

 

前回の選挙で掲げた公約を何ひとつ実現させていない、小池知事。


カイロ大学首席卒業の学歴詐称疑惑も炎上の気配を見せている。
 

私利私欲は一切なく、ひたすら弱者のために尽くしてきた宇都宮氏。

 

前川喜平・前文科次官は「都知事選は正直者と嘘つきとの戦いになる」と喝破した。

 

東京都民の良識が問われる選挙となる。

 

~終わり~

 

 

【特別寄稿】小池百合子都知事、文春の「学歴詐称」報道が事実なら再選しても公選法違反で告発される可能性!フジテレビは『とくダネ!』で卒業証書をチラ見せし、記者会見で1位指名!? 2020.6.9
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/476032

 

 

小池都知事の学歴詐称疑惑に、カイロ大学が「彼女は76年に卒業した」と声明!疑惑を報じる日本メディアを批判!→「出馬表明直前」の動きに、ネット上では多くの疑いの声!
https://yuruneto.com/koike-cairo-university/

カイロ大学の深い闇…小池百合子が卒業証書を「出せない」理由

「学歴詐称大国」エジプト
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72912

「エジプトの有力政治家が『この人物を卒業生にしろ』と命じれば、学長は職員に命じて卒業証明書や卒業証書を作らせる。職員は入学記録や初年度の成績などを参考に成績表も偽造し、大学内の記録も含めて形式的に完璧にする。したがって書類だけを見れば瑕疵がない、これはエジプトでは当たり前のことで、事務的に処理される」

 

小池氏の出馬表明を機に、(またも)カイロ大学が声明を発表!→結果ますます疑惑が深まる!

 

 

宇都宮けんじ氏、都知事選挙に立つ

 

ニュース れいわ新選組【6月4日】~小池都知事に物申す~

 

核武装論者・小池百合子がかける集団催眠 2

 

立憲民主党がれいわ新選組に圧力 2

 

不正の温床・期日前投票制度を作った人

 

 

寄り付きの日経平均は続伸、2万3000円台 米国株高を好感
6/8(月) 9:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8400a6b52d80c446d6f4fe879d742813f5ee22fa