安倍政権らしい検査数を絞ったゆがんだ統計 | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

 

日本は検査を極力さけたことで、無症状・軽症の感染者が水面下で拡大中! ~感染爆発寸前の状況に追い込まれている日本
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=234502

 

「軽症者まで検査していたら医療崩壊が起きる」と言う珍妙な説を真に受ける人がいるのですが、この説が正しいなら韓国が医療崩壊を起こしていない理由を説明出来ません。


日本は検査を極力さけたことで、“無症状・軽症の感染者が水面下で拡大”しており、“検査していないために、行政がその実態をまったくつかめていない”ので、彼らの行動をうまく抑制することも、隔離することも出来なくなっています。


日本は「感染爆発寸前の状況に追い込まれている」のですが、いわゆる専門家集団は、それを若者のせいにしています。


しかし、先の珍説が現れたのは、彼らの「検査を極力避けて、クラスターを追いかける」という愚かな新型コロナウイルス対策を擁護するためで、“権力にすり寄っていれば安全だ”と考える浅はかな者たちによるものです。


なので、現状の危機的状況の責任は、若者たちではなく、彼らにあります。


あとどのくらい、こうした嫌な連中の顔を見なければならないのかと思うとウンザリとしますが、“続きはこちらから”をご覧になると、統計の専門家も日本の感染者数の増加率が他国と比べて極端に低い理由を「検査数を絞ったことで感染者を把握できていないから」だとし、「統計がゆがんでいる」と指摘しています。


安倍政権らしいと言えば、それまでですが……。

 

 

「黒沢かずこは検査してもらえなかった」と告発した鈴木おさむが“検査不要論”にも反論! バービーも感染拡大を警告
https://lite-ra.com/dev/print/?url=https://lite-ra.com/2020/04/post-5352.html


(前略)


4日朝には、お笑いトリオ・森三中の黒沢かずこが新型コロナウイルスに感染していることが、報じられた。


しかし、黒沢のケースで気になるのが、発症してから検査までにかかっている日数だろう。


(中略)… 病院でも、保健所に電話をしても、検査をしてもらえず、いくつもの病院に頼んで、何度も粘って頼み込んで、ようやく検査してもらえたのだという。


(中略)


この2ヶ月間、検査を抑制してきたことで、日本は無症状・軽症の感染者が水面下で拡大し、今頃になって感染爆発寸前の状況に追い込まれているのだ。


(中略)


この2カ月もの間、検査拒否や検査件数の少なさがずっと指摘され続けてきたにもかかわらず放置(中略)…


その結果、無用な感染を広げ、実態を隠し、日本の脆弱な医療環境を改善していくチャンスを奪ってきたのだ。

 

これは、検査不要論をがなり立て、検査を求める声を封殺してきた医療ジャーナリスト・村中璃子氏ら専門家、『情報ライブ ミヤネ屋』『BuzzFeed』のようなメディアも同罪だ。


(以下略)

 

 

<新型コロナ>「感染者統計にゆがみ」 シカゴ大・山口一男教授 日本の少数検査に苦言
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202004/CK2020040302000144.html

 

日本が公表する新型コロナウイルス感染者数に対し、有用性に疑問を投げかける声が統計の専門家から出ている。


シカゴ大の山口一男教授(社会統計学)は本紙の取材に「実際には感染しているのに把握されない『暗数』の割合が大きく、統計がゆがんでいる」と指摘した。


その上で「各国の状況との比較や政策の判断には使えない」との見方を示している。

 

 

(中略)  


山口氏は日本の増加率が他国と比べて極端に低い理由を「検査数を絞ったことで感染者を把握できていないからで、この結果(水面下の)感染を拡大させた」と主張する。


「検査数を制限することでどの程度感染者数が少なく出るかの情報がなく、他国との比較もできない」と強調した。


(以下略)

 

 

国民守る意思と能力がない布製マスク内閣
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-3178ac.html

 

安倍無能内閣が真価を発揮している。

 

1住所当たり2枚の布マスクの支給。

 

自己申告制による所得が減少した世帯への30万円支給。

 

いつ実現するのかも不明だ。

 

最低最悪の施策である。

 

 

世帯単位の支給は合理性がない。

 

各世帯の人数が違う。

 

所得の減少とひと言で表現しても、世帯の各構成員によってそれぞれ状況が異なる。

 

世帯のなかに所得が減少した者がいて、世帯が給付を受けて、所得が減少していない世帯主が給付金を使ってしまう。

 

こんな現実が生じることもあるだろう。

 

自己申告制で申請するときに誰が窓口業務を行うのか。

 

膨大な事務処理負担が発生する。

 

自己申告を行うための関係書類の整備に労力がかかる。

 

手間暇かけられない個人は申告できない事態に直面する。

 

申告窓口が混み合えば、申告窓口がクラスター発生源になる。

 

 

コロナ経済対策の基本に迅速、簡素、直接の三要件を置くべきだと私は主張してきた。

 

消費税の税率をゼロにする。

1人10万円を一律支給する。

雇用保険制度に財政資金を投入する。

フリーランスに対しても休業補償を実施する。

生活保護受給要件を大幅緩和する。

 

これを実施すればよい。
 

消費税の税収は22兆円。

1人10万円の現金支給で12兆円。

これで真水34兆円の施策になる。

1人10万円の現金給付は所得税・住民税の課税対象にする。

 

こうすれば、高額所得者は給付金の一部を税で国に返納することになる。

 

重要なことは迅速な実施だ。

 

 

消費税ゼロの措置は所得の少ない個人に対する恩恵が大きい。

 

所得の少ない人ほど、収入金額に占める消費税負担の比率が高い

 

年収200万円の人が、収入金額のすべてを消費に充当すると、消費税負担は20万円になる。

 

1ヵ月の給料以上のお金が消費税で巻き上げられる。

 

これがゼロになれば、20万円の現金給付と同じ効果を発揮する。

 

 

高額所得者は収入金額のごく一部しか消費に充当しない。

 

消費税率がゼロになっても恩恵を受ける比率は小さい。

 

1世帯に2枚のマスクを配布するのに、どれだけの経費がかかるのか。

 

事務手数料だけでも膨大になる。

 

 

このような愚策を礼賛する者が見受けられるがさもしく見える。

 

権力にすり寄って何を期待しているのか。

 

美しくない生き方だ。

 

日本では水面下で感染が急拡大している。

 

在日米国大使館が、無期限で日本に滞在するつもりがなく、帰国を希望するアメリカ国民は、今すぐ準備するように呼びかけた。

 

在日米大使館は、「日本政府が広範囲に検査を行わないと判断しているため、どれだけ感染が広まっているか正確に把握することが難しい」としている。

 

安倍晋三首相加藤勝信厚労省即時罷免最優先課題だ。

 

 

玉川徹氏、7日にも発令濃厚の緊急事態宣言に「わざわざオーバーシュートを待っている気がする。とっくの昔に出しておくべきだった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-04060045-sph-soci

6日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。

番組放送中に安倍晋三首相(65)が7日にも緊急事態宣言を出す意向を固めたことが速報された。

この件について、コメンテーターで同局の玉川徹氏(57)は「(政府は)わざわざオーバーシュート(爆発的な感染拡大)を待っている気がする。全然待っている必要なくて、オーバーシュートしてから、行動規制かけても意味がない」とバッサリ。

その上で「とっくの昔に非常事態宣言でもなんでも出しておくべきだった。最後の手段、最後の手段と言うけど…」と話し、「こういう時に一番効いてくるのは政治家の言葉。総理でもなんでもテレビできちんと国民に届く言葉で話せるかどうか。言葉を持っている人間がトップにいないとダメ」と続けた。

 

 

イランの病院のICUで、30名の新型コロナ重症患者にアビガン投与。27名が回復!日本ではわざとアビガン使わず、死者続発中。
http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/

 

https://twitter.com/MohammadMosleh/status/1246491043442372613

Thanks Dr. Bogoch for all your efforts. Dr. SMR Hashemian, head of ICU in Daneshvari H reported the recovery of 27 corona pts from 30 who received the Japanese Avigan, Favipiravir. No FDA approval yet. What’s your idea?
午前2:33 · 2020年4月5日


イラン、テヘランのダネシバリ病院の集中治療室で、30名中27名の新型コロナ患者がアビガン投与で回復したという報告です。

イランから、アビガン大活躍のニュースです。

ICU収容の重症患者の90%が回復したということ。

同病院は、新型コロナ治療の中核。

医療従事者の感染が問題になっている。

3000名死亡のイランでは大きなニュースになるでしょう。

一方、日本では、意図的にアビガン投与を避けて、毎日、患者を殺しています。

安倍政権は、バイオテロリストの殺人鬼です。
この朗報を耳にした世界中の新型コロナと戦う医療従事者は、積極的にアビガンを試してみようと考えるでしょう。

安倍政権、厚労省、感染研、国立国際医療セ、WHO、ファウチ博士よ、アビガン隠しはもう無駄な行為ですよ。
イランを皮切りに、世界中で広範囲にアビガンが使われ、実績が上がってくれば、安倍テロリスト政権のアビガン隠しも、もはや、不可能に。安倍一味を殺人罪で処罰できる日が近い。

リチャード・コシミズ

 

 

 

コロナの陰で安倍人事やりたい放題

 

よみがえる731部隊

 

ワクチンビジネス 4 ~世界統一政府とナノチップ~

 

新型コロナがシミュレーションどおりなら今後10年間は世界的大恐慌が続く

 

安倍内閣による明確な意思を持った日本破壊工作の令和大恐慌

 

緊急事態条項=ナチスの手口 7 ~緊急事態宣言最大2年適用~