市民の手による国政政党革命は始まった | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

 
消費マインドの指標である「消費者態度指数」が10カ月連続で悪化 ~消費増税を前に冷え込む消費者心理
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=207321
 
内閣府によると、消費マインドの指標である「消費者態度指数」が10カ月連続で悪化したとのことです。
 
選挙前に阿呆大魔神が、“年金だけでは足らないから、老後に2,000万円貯めとけよ~”と言って国民の不安を煽り、今でも生きていくのに必死で預金どころではない人たちがたくさんいるところへ、10月から消費税率を引き上げるというのだから、消費者心理が冷え込むのは当たり前です。
 
このまま消費税の増税をすると、リーマンショックをはるかに超える大恐慌に突入すると見ている経済学者も少なくありません。
 
安倍政権のやっていることは、経済学に無知であるか、あるいは、日本を破壊するためにわざとやっているかのどちらかでしょう。
 
一部の人は、どうせ日本は終わりだから、少しでも多くのお金を国からむしり取って、自分たちだけは生き残ろうと考えているのかも知れません。
 
彼らの頭の中では、政府が積み上げた借金を返済するのは無理だから、預金封鎖をして財産税を設定し、国民から金をむしり取ることで一旦チャラにして、もう一度ゼロからやり直そうと考えているのかも知れません。
 
このようなムチャクチャなことを考えている人にとっては、戦争や南海トラフ大地震はかえって望ましいものなのかも知れません。
 
彼らがノータリンなのは、政府通貨を発行すれば、国の借金などどうにでもなるということを全く理解していないことです。
 
アホが経済の操縦桿を握っていると、大変です。
 
もっと大変なのは、アホの後ろに、実際に戦争や南海トラフ大地震を人工的に引き起こそうとする、とんでもない連中が居ることです。

こういった連中を早々に滅ぼしておかないと、消費税の撤廃、サービス残業の廃止などというまともな政策に取りかかれません。

 

 

 

 

 

れいわ2議員、劇的参院デビュー 当事者による政治が始まった
http://tanakaryusaku.jp/2019/08/00020578

 

 

木村英子さん。「皆さん、私を国会に送ってくれて有難うございます」と支援者に御礼を言って登院した。=1日午前10時頃、国会中庭 撮影:田中龍作=

 
革命の第一幕が上がった。
 
当事者抜きで決まっていた国の政治に、当事者が参画するのである。
 
れいわ新選組から参院選挙に当選したALS患者の舩後靖彦議員と重度身体障がい者の木村英子議員がきょう、国会に初登院した。
 
2人の国会進出は現行制度の不備を白日の下にさらした。
 
重度の障がい者が経済活動をした場合、介護ヘルパーの費用が全額自己負担となるのだ。
 
制度が障がい者の社会進出を妨げているのである。
 
当面の費用は参院が負担するが、議運理事会は厚労省に対し、運用のあり方について検討を求めた。
 
自公が独断専行する国権の最高機関を、たった2人が動かしたのである。

 

 

舩後靖彦さんは堂々と赤じゅうたんに乗り込んで行った。=1日午前10時頃、国会議事堂 撮影:田中龍作=
 
一連の動きは国会内に留まらない。
 
一般の社会にもフィードバックされるのだ。
 
重度障がい以外の分野の当事者が、国会議員になっていくことも予想される。
 
非正規労働者、シングルマザー・・・
 
実現すれば、ひと握りのエリートによるものではなく、弱者も政治を使いこなす社会が到来するのだ。
 
 
山本太郎が初登院した2013年の今頃を思い出す。
 
無所属で立候補した山本は参院選を勝ち抜いたのだった。
 
あれから6年、テレビから黙殺され続けていた男は、自らの議席と引き換えに2人を国会に送り出し、国政政党を作りあげた。
 
それも市民の手による国政政党を。
 
革命は始まったばかりだ。

 

 

2013年8月、山本太郎初登院。大勢の支援者が国会正門前で見守った。=国会正門前 撮影:取材班=
 
~終わり~

 

 

 


【れいわ新選組】舩後靖彦氏と木村英子氏、スクラム状態のなかで初登院。「介護サービスの改善、頑張って取り組みたい」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d423f5ae4b0aca341183efd

 

れいわ木村議員が初登院
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%9C%A8%E6%9D%91%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%8C%E5%88%9D%E7%99%BB%E9%99%A2/ar-AAF8Qok

 


れいわの舩後、木村両議員が参院本会議に初登院
https://mainichi.jp/graphs/20190801/hpj/00m/010/001000g/1

 

 

れいわ新人2議員が初登院「党職員」山本代表見守る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-08010721-nksports-soci

 

れいわ山本氏「全員救う気概で政治やれ」 選挙後初街頭
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000080-asahi-pol

 

 

れいわ山本代表「NHKをぶっ壊す」なんて言ってる場合じゃない 報道姿勢を問題視
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000143-dal-ent

 

 

臨時国会召集「れいわ新選組」山本代表が記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=BjxVC52IruY

 

20190801 山本太郎 代表・れいわ新選組🐾 街頭記者型街宣@新宿小田急百貨店前
https://www.youtube.com/watch?v=VGTir6HQZGI

 

2019.7.30 とくダネ れいわ新選組 舩後靖彦 木村英子 山本太郎 生出演
https://www.youtube.com/watch?v=Ts0zEoJ9dLo

 

モーニングショー そもそも総研 れいわ新選組 そもそも総研 れいわ新選組 山本太郎 生出演
https://www.youtube.com/watch?v=eFbl_ON6WNw

 

 

「重度の身体障害者に国会議員が務まるのか?」などの声にきっぱり答えてくれる「せやろがい!」
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=207236

 
舩後さんと木村さんが参議院に初登院される今日にこそふさわしい、せやろがいおじさんと、そして乙武氏のコラボ。
 
「重度の身体障害者に国会議員が務まるのか?」
 
「災害などの有事に際に障害者が対応できるのか?」
 
「国会をバリアフリー化する整備ための税金が勿体無い」

などの多くの声に答えてくれました。
 
今回のお二人の登院についての様々なコメントは、あたかもリトマス紙のように、その人柄を表してしまいました。

 

障害者に国会議員が務まるか?乙武さんとコラボ一言
https://www.youtube.com/watch?v=caLesXp3-20&feature=youtu.be

 

 

れいわ2議員非難の自民・小野田紀美議員、自らの「文通費の不適切流用」を明かしてしまう!ネット「これこそ特権だろ」「むしろ、れいわ上げの発言では?」
https://yuruneto.com/onoda-buntuuhi/
 
れいわ2議員の介護費用の公費負担に強く反対していた小野田紀美議員、勢い余って自らの「文通費の不適切流用」を暴露し、炎上!

 

 

消費税増税と「インボイス制度」でフリーランス・中小企業 即死

 

「れいわ新選組」の政策の目玉“消費税ゼロ”

 

逮捕されるかもしれないので改憲を急ぐ安倍一派

 

 

【字幕入り】政見放送・れいわ新選組代表 山本太郎 参院選2019
https://www.youtube.com/watch?v=V9zvlpOE1TA
 
政権とったらすぐやります・今、日本に必要な緊急政策
https://v.reiwa-shinsengumi.com/policy/

放送禁止物体!? 山本太郎・れいわ新選組とは
[参院選2019特設ページ]

https://v.reiwa-shinsengumi.com/first/
 
・れいわ新選組 Web
https://reiwa-shinsengumi.com/
 
・れいわ新選組 Twitter
https://twitter.com/reiwashinsen
 
・れいわ新選組 Facecook
https://www.facebook.com/reiwa.shinse...
 

 

ご寄附のお願い
 
どこまでの挑戦が可能か。
集まる金額によって、候補者を擁立する規模を決めていきます。
 
参院選
1選挙区300万円・比例1人あたり600万円
 
衆議院選挙・比例代表
供託金・600万円
 
衆議院小選挙区
300万円
衆議院の小選挙区にも候補者を立てる場合は、エントリー費用だけで一人あたり300万円に加え、選挙活動費用(選挙事務所、選挙カー等)が、 1選挙区あたり最低でも2千万円は必要になります。