選挙をする必要があるのか選挙で判断して頂きたい
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4543.html
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4543.html
安倍首相が11月18日夜に放送された「ニュースZERO」に出演した時に、意味が分からない発言をしていました。
司会の村尾氏が
「(総選挙をやる)時期は今なんですか?」
と安倍首相に質問をしたところ、
安倍首相は
「そのタイミングも含めて選挙で判断して頂きたい」
と返答しています。
要約すると、
「選挙をする必要があるのか選挙で判断して頂きたい」
ということです。
選挙の必要性を聞いたのに、それを含めて選挙で判断するとか意味が分かりません。
安倍首相はこの数時間前に出演した「ニュース23」でも、町の人の声を「選んでいる」というような指摘をしたり、声を荒げていましたが、会話のやり取りをちゃんと出来ないのは人として不味いと言えます。
そもそも、安倍首相は選挙の必要性をどうやって、選挙で判断するつもりなのでしょうか?
投票率なのか、獲得議席なのかは知りませんでしたが、ちょっと無理があると私は思います。
これは町の声ですから、(人を)皆さん選んでいると思いますよ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4542.html
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4542.html
11月18日夜に放送されたTBSの「NEWS23」で、安倍首相がとんでも無い発言をしていたと話題になっています。
問題の発言は番組の生放送中に安倍首相が言った物で、
番組中に流れた街頭インタビューで市民の多くが
「アベノミクスを実感していない」
と答えた映像を見て、
安倍首相は
「これは町の声ですから、(人を)皆さん選んでいると思いますよ」
と述べました。
また、その後も番組中で集団的自衛権や原発などの問題について聞かれるも、
安倍首相は
「今まで何度も説明した」
などと曖昧な返答しかしていません。
更には特定秘密保護法に関しては、
「スパイや工作員に関する法律で国民は全く関係ないんですよ!」
と声を荒らげています。
ユーチューブに問題の映像が投稿されていますが、まるでネトウヨのようです(苦笑)。
その後に出演したニュースZEROでも安倍首相は、
「選挙で信任を得ることが出来れば、そのパワーを活かして更にスピードアップする」
と言っていました。
これは選挙後に好き放題やるという意味にも取ることが出来、非常に危険な兆候です。
生中継中にとんでも無い発言をポンポンとしている点も論外ですが、まともに会話が出来ていないところも危ないと思います。
アベノミクスの影響で富裕層が急増していることが判明しました。
野村総合研究所によると、資産が1億円以上の富裕層が2013年の時点で計100.7万世帯に増え、過去数十年のピークだった2007年を10万世帯も超えたとのことです。
富裕層と超富裕層の保有する純金融資産総額は前回比28.2%増の241兆円で、これはアベノミクスで富裕層が激増したことを示していると言えるでしょう。
アベノミクスで貧富の差が広がっていることは感じていましたが、ここまで露骨に増えているとは思いませんでした。
日本の経済規模は中国に抜かれて3位になってしまいましたが、富裕層の数はドイツや中国、イギリスを抑えて世界2位のままです。
経済規模が縮小しているのに富裕層が増えているということは、明らかに格差が拡大しています。
日本の貧困層はドンドン増え、今では子供の6人に1人が貧困となっていました。
アベノミクスは日本全体を豊かにする政策ではなく、富裕層に富を集中させるための政策です。
様々な統計がそれを示唆しており、来月の総選挙で国民がシッカリと民意を示さなければ、今後も同じことが続く事になります。
シャブ中が進むと意味不明な言葉を発するようになります。
「選挙をする必要があるのか選挙で判断して欲しい」
「選挙をする必要があるのか選挙で判断して欲しい」
都立松沢病院特別室でシャブ抜き.....したところで、もとから生粋の馬鹿なので無駄ですね。
こういう廃棄物は処分に困りますね。
解散スローガン
「代表なくして課税なし」
安倍のバカがバレそうになったので、タイトルと中身を改竄しました。
安倍首相、11月21日解散を表明 「大義」は「代表なくして課税なし」
J-CASTニュース 11月18日(火)20時23分配信←【訂正配信時間】
解散スローガン「代表なくして課税なし」にポカン
専門家「何の関係もない」、有権者「意味が分からなすぎる」
J-CASTニュース 11月19日(水)18時34分配信←【前回配信時間】
※YahooニュースとJ-CASTニュースは内務省から厳重注意を受けた痕跡ですね。