アジア人どうし戦わず | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

中国人留学生:命懸けで小4救助 大阪府警が表彰
毎日新聞 2013年09月18日 12時36分(最終更新 09月18日 13時37分)
http://mainichi.jp/select/news/20130918k0000e040216000c.html

 台風18号による大雨で増水した大阪市北区の淀川で大阪府高槻市の小学4年男児(9)を救助した中国人留学生、厳俊さん(26)に日中から称賛の声が相次いでいる。

中国版ツイッター「微博」(ウェイボー)や中国のニュースサイトに書き込みが殺到しているほか、大阪府警には、「直接お礼を言いたい」などの電話が関東や中国地方からも舞い込み、田中法昌府警本部長は18日、「身の危険を顧みない勇気ある行動に感銘を受けた」として厳さんを表彰した。
厳さんは毎日新聞の取材に「人命を助けるのに国籍は関係ない。


自分の行動が日中友好のきっかけになるのならうれしい」と語った。

 厳さんは16日午後5時ごろ、堤防沿いをジョギング中、「助けて」という子供の声を聞き、濁流にのまれる男児を発見した。

とっさに川に飛び込み、男児を堤防に押し上げようとしたが、男児に岸にはい上がるだけの力がなく何度も失敗。

自身も大量の水を飲み「自分の人生もこれまでか」と死を覚悟した。

その後、力を振り絞って岸に上がり約100メートル下流まで走って先回り。

ぬれた衣服を脱ぎ、近隣住民が持っていたロープを体に巻き付けて再び川に飛び込んだ。

水中に消えかけた男児を右手でつかみ、左手で水をかいて必死に岸まで泳いだという。

 「微博」上には、「凍りついた中日関係に新たな空気を吹き込む行動」「中国人と日本人の間にあるのは、政治ではなく温かい気持ちだ」などのコメントが1000件以上集まっている。

厳さんが16日、上海市に住む両親に「携帯電話は川に流されてつながらないけど、無事だから心配しないで」とメールで連絡すると、「あなたを誇りに思う」と返信があったという。

 厳さんは「戦後復興を果たした日本で経済を学びたい」と3年前に来日し、来春から大阪市立大大学院に入学予定。

アルバイト先のコンビニエンスストア店長の松田庄司さん(61)は「正義感が強く、勤務態度もまじめ。放っておけなかったんでしょう」と話す。

18日午後には、救助した男児の両親も厳さんに面会し感謝を伝えるという。

【高橋隆輔、上海・隅俊之】

きなこのブログ




私たちが世の中に起こっている事実に対して、あまりに無知である。

日々マスコミを通じて流れてくる情報によって、私たちは世の中の出来事、世界の実情を知っているつもりでいます。

けれども果たしてそれらの情報が、真実をありのまま公平に伝えているものだと断言できるでしょうか。

真実が歪曲して伝えられる。

実は世界各国のメディアが、とてつもない経済力・政治力を手中にしたごく一部の特権階級により、都合よく操られている。

それらのマスコミによって作られたの対立イメージが、私たちの「一方は正しい・他方は間違っている」という二元的な捉え方、価値観に多大な影響を及ぼしているのです。

日本はやがて訪れるであろう、極東戦争に参戦することになります、だから今の日本の政治状況について、非常に警戒しなければならないのです。

「中国、北朝鮮は悪い奴だから成敗しなければならない」こうして北朝鮮を嫌悪・嘲笑し、反中国の雰囲気を老人から小学生にまで広げていくのです。

アメリカによる 反中国・嫌中国・反北朝鮮・嫌北朝鮮のムードづくり に、まんまと貢献させられてしまいます

それが今の10~12歳の子供が数年後に、中東の砂漠や、中国の古い都市で爆死、野垂れ死に、拷問死するのだ。

戦場に連れて行かれて、自分のすぐそばで、ドカーンと爆弾が爆発して、その瞬間に、 「ああ、俺はだまされていたんだ!ここで殺されるのだ…」という簡単な事実を日本国民にわからなくさせている。



イラク戦争がまさにそれだ。



60年前の恐るべき体験を民族の記憶として完全抹消デリートする、というのが日がな一日中垂れ流されている巧妙に仕掛けられた好戦報道です。

日中の国境、排他的経済水域、領土問題の紛争として、大きく、浮かび上がらせる計画を、アメリカのリチャード・アーミテージという、おそろしいCIA米特殊軍の司令官であるこの男が、日本の傀儡首相をあやつって、計画的にこういうことをします。 

おそるべき日本国民煽動は、仕組まれてやらされる戦争につながる。

アメリカ帝国(デイビッド・ロックフェラーとブッシュ一派)というのは、世界中でこういうことをやっている。

もちろん自国の軍事産業が潤うからだ。


きなこのブログ