こんばんは流れ星

 

牧村薫ですニコニコ

 

 

今日は

 

いまや当たり前に商談の場面でも使われている

 

ズーム画面上での感じが良く見られる方法をお伝えします!!

 

ちなみにですが・・・

 

私も映り方には毎回ドキドキしています💦

 

ごく基本的なことですが

 

まだ試していないニコニコという方は

参考にしてみてくださいね爆笑

 

まず、カメラの位置ですが

 

目線の高さを合わせるのは必須です👀

ずれていると

 

三白眼に見られたり

目をつぶっているように見られてしまうので

ここは調節しておきましょう♪

 

そして

カメラが下から過ぎると

顔が丸く見えてしまうので

少し上から撮っているかな~

 

程度で調節してくださいね飛び出すハート

 

次に

光の加減ですスター

 

これは結構重要ですびっくりマーク

 

顔色が悪く見えてしまったり

逆にてっかてかしてしまって

 

不自然になったり・・・・

 

Daisoなどでも

スマホ用の電気が売ってますので

それを使うと自然光が入らない場合でも

 

調節がしやすく、

いちいちパソコンの設定が面倒

だったり部屋が暗いときでも役に立ちますよびっくりマーク

 

余談ですが

私はこれを二台使っています笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 



本当に基本中の基本なのですが

 

光の当て方ひとつであなたの印象って全く違うんですおねがい

 

たったこれだけ?

言ってしまえばそれまでなのですが

 

私の経験上

 

人にどう見られているかを意識するという観点からすると

 

やっていなかったらまずい💦

事にもなりますので

 

カメラの映し方カメラ

光の強さダイヤモンド

 

この二点だけでいいので

 

やってみてくださいラブ

 

後で見返した時に

あれ?

 

意外と顎がシャープですっきり見えてるわたし・・・飛び出すハート

この角度、なかなかいいかもなんて

 

あなた自身の新たな発見にであえるかもしれませんよおねがい

 

それではまた👋