19/06/23*物理的な事柄から整える | 森の夢~星が歌うとき森は静かに目をとじる

森の夢~星が歌うとき森は静かに目をとじる

*わたしは自分を許し、受け入れ、そして信じる*

160514108
(photo/michaela)



お天気が急変しやすい日が続いてますね。

昨日は東京でも短い時間でしたがザザーッと降りました。



*****



今日の月は魚座のはじめのほう。

太陽とトライン(120度)
天王星とセクスタイル(60度)
ミニトライン(小三角)が形成されます。


いろんなことの見直しをするのにいい日だと思います。


順調に夢が叶っている人も、ムダなことやズレがないか、
立ち止まって見直してみて。




蟹座シーズンですので、生活習慣や住環境の見直しも。

じめっとしやすい気候を快適に過ごすためにも、
夏仕様のインテリアに替えてみたり。

ドカ食いや夜更かしを止めるとか。
(それは私だグラサン




自分を立て直すとか、自分のあり方を見直す
ということでもあるでしょう。

社会が激変しようとしている現在、
(実感ない方もまだおられると思いますがあせる
たいせつなことだと思います。



***


何が起きても自分らしさを大切に。

それにはまず自分を知らなければならない。

自分を知らないままで、自分らしさはわかりませんよね。



この「自分らしさ」というふわっとした正体は、
スピリチュアルなセッションなどで
誰かに教えてもらうものではないと私は思っています。

自分自身で、自分の内側と向き合ってください。


***


いろんな方法があるかと思いますが、

私がやっているのは「考えるな、感じるんだ!」です(笑)


たとえば、思考の迷路に入り込んだとき、
答えを他人に探そうとしないことと、
自分の心に聞いて答えが出るまで待つことを繰り返して、
自分との信頼関係を築くことです。

思考優位の双子座生まれの私には、
これは思考を手放すことになるので、
なかなかキツイ方法でしたけどね(苦笑)


***


自分の内側を知るのは怖いかもしれません。

周りからいい人と言われていたりしても、
人の内側には悪いところや醜いところがあります。

誰にでも。


でも、そんな自分の見たくない部分をも受容していくと、
自分らしさが形を現し始めます。


***



そして蟹座シーズンは、家庭や親しい人との問題の
見直しもあるでしょう。

ときめきや心を通わせる喜びもあると思います。


ただ、昨日も書いたように過激に反応しがちで、
過干渉やトラブルにもなりやすいとき。

自分が心地よい状態になることを意識して、
住環境を整えてみてください。

部屋の乱れは心の乱れとも言うように、
部屋が整うと自然に心も整うんですよ。

物理的な事柄が精神にも影響しているんです。



★─☆。o゚。★─☆。o゚。




今日のソーラーサイン(太陽のサビアンシンボル)

蟹座2度「広く平らな場所の上につるされた男」 

テーマは「豊かな環境の中で自分ができることを考える」 






よい一日をお過ごしくださいニコニコ