こんばんは。
きなこばなな です。


今晩の満月は見ましたか?
ピンと張りつめた空気の中
神々しく輝いています。


さて
1月から3月は
新年度へ向けて
物事が動いていく時期


師走の忙しさや
時間の速さに
負けず劣らず
「濃い」時期ですよね



昔、職場の先輩が
こんな語呂合わせを
教えてくれました。





【1月】いちがつは「行く」


【2月】にがつは「逃げる」


【3月】さんがつは「去る」



素晴らしい語呂合わせですね!
この時期の時間の感覚を
よく表していると
思いませんか?




↑昔の旅行。山陰本線の車窓






ついこの間、お正月だったのに
もう1月後半。


寒さが続きますが
日中の時間は長くなりましたね


春に向けて
今は草木も
目立たなくとも
静かに力を蓄えています


私たちも
地道にコツコツ
力をつけて
晴れやかな春を
迎えたいですね


それではみなさん
今日も1日お疲れ様でした。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。