マンションをリフォーム(リノベーション)してから一年たちました。
生活もほぼ落ち着き、リフォーム工事に関わる内容もだんだん少なくなってきて、日常生活を快適にするための内容に変わってきているため、テーマを変えてみようと思います。

リフォームに関わる記事はこちらにまとめてあります →

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

リビングの照明、一時は満足していたのですが、一年たってやはりモヤモヤするもやもや
照明の位置が微妙にずれていて気持ち悪いのです。そのずれは14.5センチメートル。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


自作の照明器具が天井に吊り上がったので、いよいよ電球を取り付けます。

電球はやっぱりこれ下差し

 


すでに何度も見ていますが、現物を見て最終決断したかったので、通販ではなく店頭まで買いに行きました。
ロルスボには200lmと300lmがあり、300lmが欲しかったのですが、300lmが見当たらず200lmを買いました。
結果オーライです。

これ、意外と大きくていつも持ち歩いているトートバッグには全然入らなかったため、こんなものまで買ってしまったニヤリ


いかにもIKEAで買い物してきましたって感じびっくり

デカすぎて電車・バスではかなり目立つ・・・爆  笑

ぶつけて割らないように慎重に・・・ 無事帰宅、記念撮影カメラ


さりげなくガラスに映った自分を消していますてへぺろ

いよいよ点燈!!

じゃーん、どうだ!!!!





めちゃくちゃよくないですかラブ

<<<<<< BEFORE >>>>>>

 

う~ん、右に14.5センチずれてるぅ

 

<<<<<< AFTER >>>>>>


14.5センチのずれ、みごとに解消しました。気持ちいい~ラブラブ

嫌いだった梁も、目立たなくなるどころか存在感のあるよいアクセントになっています。

天井に移る影もおもしろいね。
これ、作って正解だった照れ

既製のものでは味わえない喜びです。

ロルスボは結構赤みがかった色合いで、当初はちょっと怪しい雰囲気ハートにうわっ!となりましたが、エコカラットの間接照明と組み合わせて点灯させることで落ち着いた感じになりました。

明るさも200lmで正解でした。


まぁ、ここまでできていれば、電球はあとからでも交換できるしね。

小柄なペンダントでも付けられます。
電球はLEDでも所詮、消耗品ですから・・・

 

 

たかが照明の話ですが、11回も連載してしまった・・・

長々とお付き合いいただき、ありがとうございましたデレデレ

 

 

さらに後日談あり↓