今日は「東日本大震災のあった年」にチューニング! | こよみ屋の「自分の時間の見つけ方」

今日は「東日本大震災のあった年」にチューニング!

いつもご覧いただきありがとうございます。

こよみ屋のKOZOです。

 

昨日書いたブログ

 

この13日間、過去、未来の時間旅行はいかが♫

https://ameblo.jp/kin46/entry-12494602828.html

 

はご覧いただけましたでしょうか?

 

 

このワークの続きです。😁

 

 

今日は

 

宇宙の月21日

 

KIN5 赤い倍音の蛇 

 

の日です。

 

 

今日をこれまでの13年に当てはめると

 

5番目の「赤い倍音の月の年」になります。

 

 

この年の手帳で1年を振り返る時、

 

役立つのがこのページ!

 

 

1年13か月のカレンダーが

 

ウェイブスペルの形になっていて、

 

1行が1週間に対応しています。

 

 

今年の手帳では 28、29ページです。

 

 

今年、このページが空白な方は

 

これまでの1年間、磁気の月の1週目から

 

手帳を見直して、その週にあった

 

自分のとって一番印象に残っていることを

 

書き出してみてください。✨

 

 

すると

 

写真のように今年1年自分の時間が

 

ひと目で分かるキンデックスになりますよ。

 

今はそれをやるのに一番適している時❗️

 

 

 

 

「赤い倍音の月の年」は

 

今を生きる人にとって

 

忘れることの出来ない、

 

忘れてはいけない、

 

最も衝撃的な年だったと思います。

 

 

東日本大震災があった年

 

20120.7.26〜2011.7.25

 

です。

 

 

 

あの年

 

私たち日本人は

 

みんなで一斉に目覚めた。

 

と思った。

 

 

あの時の目覚めた状態は

 

「13の月の暦」を使っている時に感じる

 

目覚めた状態と

 

すごく近いと感じた。

 

 

あの震災によって

 

私たちの意識も生活もシフトする。

 

あの時は確実に、そんな流れがあった。

 

 

ところが

 

時間が経つにつれ

 

世の中

 

だんだんとピントがずれてきて

 

今、またボケボケになってきているのでは・・・😱

 

 

 

改めて

 

8年前のことを思い出し、

 

今と繋げてみる。

 

それを考えるのに

 

今日ほど適した日はない❗️👍✨

 

 

 

皆さま、ぜひ

 

今日を活かし、

 

自分の時間を活性化させましょう。💥

 

 

自分の時間を

 

日本の時間

 

地球の時間を

 

輝かせるために。✨💕

 

 

それでは、

 

引き続きステキな時空の波乗りを〜✨🌈