喜膳嘉肴きんピら -25ページ目

営業時間短縮中25

お会い出来た方に振る舞ったお酒。

 



あけきりましておめでとうございまっちょ。
今年もよろしくお願いいたしまっちょ。


と言いながら通常営業しとらんのですけどね。
また状況が変わってますしな。
さて何かしか要請が出るかもしれませぬが暫し。。。

■予約様のみでの営業
■お食事希望の場合3日前までにお知らせを
■アリーナ2名様、カウンター2名様、テーブル3名様までのご案内


とさせて頂きます。
ごめんねごめんねぇ〜(U字工事、同郷)。
 

 

 

ずっと気になってたお魚屋さん「角上」に行ってみた。


年末ってのも有ってコミコミだったけど人気なのが良く分かりました。
近場とは言えないのでチョコチョコは行けないけどまた行きたい場所だねぇ。


金沢土産。頂きやしたよ、有難う。


相撲好きと言ってると相撲絡みでのお土産頂けて嬉しいねぇ。

 


今場所も行きます。20日木曜日は居ないよ!国技館に行くから。

ってなもんで、変わらずダラリとやって行きます。
久々な更新がこんな。ごめんねごめんねぇ〜(U字工事、同郷)。

なんか久々同郷芸人さん見たら面白かったんだわね。

 

営業時間短縮中24

緊急事態宣言解除ですと。

1日から飲食店の営業、お酒の提供、外で飲めるぞ!と期待高まってますな。

 

が、気付いた人は気付いたかもですが、数字は変われどタイトルがママ。

で、短縮では無いんですけどね。そ、お休みなんですがね。

 

 

宣言解除にはなりましたがリバウンド防止措置期間と言う事で、引き続き休業させて頂きます。

これは決めていた事なんでね。認証店なんすけどね。

考えや思いやら有るんですがね。すんまっせん。

まだ暫しヒッソリしときます。

変更なんぞ有ればまた改めてー。

 

 

 

東京ばな奈のドラえもんバージョン。

 

 

表紙のドラちゃんの表情が可愛いやね。

サクサクペロリなおやつでご馳走様でした。

 

 

モリ・ヨシダ・パリのモンブラン。

 

 

甘さ控えめ、土台のパイが塩味効いてて美味しかった。

お高い差し入れでビックリながらご馳走様でした。

 

 

毎度毎度こんなんばっかり。

と、今回も久々な電車移動は両国行き。

 

 

新横綱の照ノ富士、西側のお尻席で観戦。

横綱昇進も優勝もおめでとうございます。

白鵬もう見れないかーで、どうなるのかいな。

って事で元気なんで改めてお会いしませう。ハッキヨイ。

 

営業時間短縮中23

休業でございます。

またしても宣言延長によりお休みも延長です。

 

 

引き続き9月30日木曜日まで休業。

変更等有れば改めてお知らせ致します。

 

宣言解除されてもウチはすぐ通常営業には戻さないかな~。

段階的緩和営業していこうかな~。さてどうするかな。

 

お知らせいいかげん書き直せって雑さになってる。。。

ま、変動が分かって悪くないんでないかい?

 

 

 

これ美味しかったな。賞味期限が近いからってお安くなってたんだけど良かった。

 

 

カリフィアファームズのオーツミルク。

牛乳や豆乳を良く飲むのだけれど、オーツミルクも美味しいね。

元々クリーム系ミルクもんは好きなんだな。

これ使ってまた何か作れるかな。

 

 

 

北海道産の粒小さめ鮭筋子見つけたんで今回は筋子の味噌漬けを仕込む。

 

 

作り方。酒で洗って水気を拭いた腹のまんまのスジコをサラシで包んだら作った味噌床に沈めてラップでクルリ。

タッパーに入れて冷蔵庫で4日間。以上。

 

 

通常ほぐしてイクラの醤油漬で丼やイクラおろしで提供してたけど、お店休んでるんで主に自分用。これがまた旨いのね。

イクラのプチっと感は勿論無いのだけれど、ネットリ感と旨味でお酒をチビチビやっちゃうね。

小粒の筋子はイクラにしないで筋子で。再開したらまた作ろうかな。

 

 

 

やっと涼しくなって来ましたな。

今年も何だか時間の経過が早いんじゃ。

気付けばセミからコオロギの鳴き声にシフトしてた。

 

営業時間短縮中22

もう短縮じゃ無くて暫く休業してますがね。

そしてまた延長になっちゃったんで引き続きでお休みです。

 

 

9月12日日曜日まで休業致します。

また変更有ればお知らせするです、はい。
雑な書き方に写真だなー。

 

 

 

ある日の美味しかったもの。

今年オープンのNAMA。

 

 

の牛、豚、鶏が乗ったお肉祭りのオールスター丼。

 

和牛だよ。やっと行けたよ。ボリューミーでうんまかったよ。

4月の御岳カップの賞品で貰ったチケットでモグっちゃったよ。

甘酒komeamaも貰っちゃった。きひひ。アルコールでは無いよ。

 

 

 

ステーキマン。

 

 

 

建物上にはアイアンマン?ランチでお邪魔。

メンズには嬉しいご飯とスープはお替り自由。

 

 

お肉をお得に食べれて美味しくお腹いっぱい。
ステーキも食べたよ。ききき。

 

 

 

って事で?割と前か?宣言延長前にラフティングに行ったのでした。

 

 

 

初めてだったけど面白かった。

パックラフトも良いけどラフティングも良いね。

ってナカナカ行けないんだけどね。

色々行ってそうで都内から出てないよ。

 

 

 

そしてそんな中10周年でございました。ひょえー。

 

 

やってないのに色〜んなお祝い頂きました。

皆様ありがとうございます。皆で来月会えるかなー?

既に解除は難しい言われてるけどねー。たはー。

では再開の際に〜。

 

営業時間短縮中21

更新しましたよ。

 

 

緊急事態宣言延長で休業も延長。

8月31日火曜日までお休みします。

また変更有ればお知らせさせて頂きます。

 

 

 

暑いです。連日猛暑です。

主に屋内に居ます。外出ると溶けちゃいます。

でもたまに出かけます。

 

ク~ポ~ル。

お気に入りになったレストラン。

 

 

見た目もメニューも昭和感。伸ばすのがニョロなのも良い。

次の機会には冷蔵ショーケースに有った手作りコーヒーゼリーもいただきたい。

 

 

朝の白丸湖。

 

 

湖面の写り込みも美しい。だーれも居ない。

着いた時は靄がかってて幻想的でした。早かったから。

パックラフトで浮かんでボンヤリ癒やし。

川遊びの皆様でワチャワチャになる前に撤収。

 

 

尺取虫のシャック。

ボートを片付けてたらくっついてた。

 

 

みょーん。

 

 

しゃくっ!

 

ボートが緑だからこの色なのかな。

枯れ木だったら茶っこくなんのかね。

 

 

第1回リバクロバトルin御岳。

川おじさんと山おじさんと共に観戦。

 

 

一斉スタートでゲート潜りながら進むのでガチンコワチャワチャ。

 

 

ドボンも有ったよ。

 

川未経験者でも観戦盛り上がるな。

次回はピ川部のクマとゴリラ参戦して貰って皆で見に行きたい。

 

 

暗闇に光る鹿の目。

 

 

近距離に居てビックラしただよ。

慌てて逃げる素振り無し。

人や車に慣れてんのかな。

 

 

そんなこんな。

コロナもだけど熱中症にもご注意を。

アルコールは液体だけど水分では無いぞ。