令和5年11月18日(土) | 亀鳴苑日録

亀鳴苑日録

亀鳴くと いへるこころを のぞきゐる (森澄雄)
アカアシガメ・イシガメ・ウンキュウ・クサガメ・キタジェフロアカエルガメ・ヤエヤマイシガメ飼育と庭いじりの記録

朝から風の強い1日。

 

この日は定期通院&インフルエンザワクチン接種の日でした。

 

通院&接種も無事終わり、薬も夜の1錠が減ったので、気を良くして“ホワイト餃子”を買って帰りました。

“ホワイト餃子”は、この日、ボランティアに行っている息子の希望でもあったので。

 

ほかにも買い物をし帰宅し、いつものように我が家のカメさん飼育スペース“亀鳴苑”を覗くと、誰かがいるようです。

 

11月も半ばをすぎているのに、甲羅干しをしているのは…

 

 

クサガメの柚子と…

 

 

ウンキュウの千代(奥)と亜美(手前)でした。

 

特に…

 

 

ウンキュウの亜美は大胆に脚を伸ばしていました。

 

その後、亀鳴苑内の落ち葉等を片付け、遅い昼食を食べ、録画しておいた「刑事コロンボ」第46話(新シリーズ1作目)の「汚れた超能力」を見ていました。

 

また、最近は先日、“izoo”に行った影響で、リクガメ、特に“アカアシガメ”の飼育法が気になり、いろいろ調べています。

 

飼えるかなぁ、飼いたいなぁと。