にゃん&らん -3516ページ目

術後のなっちゃん

なっちゃんが避妊手術を行って、1週間がたちました。


にゃん&らん
(=^ェ^=)「おくすりも ちゃんとのんだし このエリマキトカゲみたいなやつ とってください」

「はいはい、1週間頑張りましたねにこそれでは、取りましょう!」
にゃん&らん
(=^ェ^=)「なんじゃこりゃー怒り」「はらきられとるやんけー!」

なぜ関西弁になっているかは、良く分かりません汗
にゃん&らん
その後も、傷跡を舐め続け…。

「そんなに舐めたら、傷口開いちゃいますよ汗
にゃん&らん
(=^ェ^=)「おわりました」

「そうですかにこまだ1週間しか経っていないですから、オテンバは控えてくださいね」
にゃん&らん
(=^ェ^=)「ヘイヘ~イ! あそぶよぉ~」

何かを狙っていますゴルゴ

飼い主の心配をよそに、元気全開MAXのなっちゃんなのでした^-^;

早朝RUN

今朝は今シーズン一番の冷え込み。

寒くなってくると、早朝RUNもだんだん辛くなってきます。

なんとか40分くらい走りました急ぐ


にゃん&らん
愛車のフロントガラスが今シーズン初めて凍りました。
にゃん&らん
冷え込んでくると、景色は良くなりますね。

仕事前に車でひとっ走りくるまb⇒
にゃん&らん
那須高原展望台は、今年「恋人の聖地」になりました。


もう少し足を伸ばし、峠の茶屋まで
にゃん&らん
峠の茶屋駐車場から見た朝日岳です。

すっかり冬景色ですね。
にゃん&らん
駐車場はこんな感じ。

運転がそれほど上手くないきむRUNでもドリフト走行が出来ちゃうほど凍ってます。

にゃん&らん
カッチカチやぞ!腕。カッチカチやぞ!ゾクゾクするやろ~


ゾクゾクするかどうかは置いといて、普通のスニーカーでは危険を感じるほどの氷でした^-^;

トロフィーじゃないと…

11/14に出場したマラソン大会では、運良く入賞し、クリスタルの盾を持ち帰ることができた飼い主。

にゃん&らん
キラキラキラキラ好きのかりんちゃんは喜んでくれるかなぁと、そっとテーブルの上に飾っておきました。

にゃん&らん
「かりんちゃん、キラキラした盾見てくれましたか?」

(=^ェ^=)「たて? なにそれ?」

「いやいや、テーブルの上に飾ってあったでしょー」

(=^ェ^=)「なんにもなかったわよ」「それって ゆかにころがっているものじゃないの?」
にゃん&らん
ふと見ると、盾が床に転がっていました(>□<)

にゃん&らん
(=^ェ^=)「わたしは とろふぃーってやつが すきなの!」「それいがいは だめです!」

「はい、申し訳ございませんgakuri*
にゃん&らん
(=^ェ^=)「ねむいから ねます」

「・・・・・」


頑張って走って、入賞しても報われない飼い主なのでした汗

トロフィーくれる大会で、頑張りますメラメラ