ひとつの机とふたつの椅子とシェイクスピア
1月のTOTOが終わって以来、もりもりとバレエの稽古ばかりしていた栗ですが、10月に舞台に出ます。
10月21日(金)~10月23日(日)に座・高円寺で行われる、佐藤信さん&ダニー・ユンさん企画「ひとつの机とふたつの椅子とシェイクスピア」に出演します。
「ひとつの机とふたつの椅子」というのは、中国の昆劇の代表的な舞台装置で、出演者も約半分が昆劇俳優です。全8チームが『①ひとつの机とふたつの椅子を使う②シェークスピアを題材にする③出演者は二人』というしばりで20分作品を持ち合います。
私は22日(土)23日(日)のBプロに、武田幹也くんのダンサーとして出演します。
いつもと違うアカデミックな企画の空気に、劇文学を勉強していた大学時代を思い出したりしつつ、アジア圏から来る俳優や舞踊家のみなさんが一体どんな人たちなのか!?とドキドキしています。
幹也くんと私は『オセロー』をやります。思えば戯曲のある作品に出るのも初めてなので、楽しいです。
お時間やご興味を持っていただけます方、ぜひ見にいらしてくださいレ(*´エ`*)・:*
≪ひとつの机とふたつの椅子とシェイクスピア≫
http://za-koenji.jp/detail/index.php?id=1580
●日程:2016年10月21日(金)~10月23日(日)
●場所:座・高円寺
●チケット
Aプロ・Bプロ各 2,500円
ABセット券 4,000円
●スケジュール
10月21日(金)19:00ーAプロ
10月22日(土)13:00ーAプロ
10月22日(土)19:00-Bプロ
10月23日(日)13:00-Bプロ
【Aプロ】
演出:ダニー・ユン(香港)
出演:Rajanikara Leng Kaewdee(タイ/古典舞踊)、唐沁(中国/昆劇俳優)
演出:劉暁義(シンガポール)
出演:劉啸贇(中国/昆劇俳優)、郭勁红(シンガポール/俳優・振付家・演出家)
演出:Pawit Mahasarinand(タイ)
出演:Ornanong Thaisriwong(タイ/俳優)、朱虹(中国/昆劇俳優)
演出:曹志威(中国)
出演:Didik Nini Thowok(インドネシア/ジャワ古典舞踊)、孫伊君(中国/昆劇俳優)
【Bプロ】
演出:佐藤信(日本)
出演:櫻間金記(日本/能楽師)、徐思佳(中国/昆劇俳優)
演出:Titi Margesti Ningsih(インドネシア)
出演:Liswati(インドネシア/俳優)、Yusuf Busro(インドネシア/俳優)
演出:楊陽(中国)
出演:孫晶(中国/昆劇俳優)、丁俊陽(中国/昆劇俳優)
演出:武田幹也(日本)
出演:武田幹也(日本/コンテンポラリーダンス)、斎藤栗子(日本/コンテンポラリーダンス)