本日の永田町は温かな一日でした。もしかしたら私が出席させていただいた熱い会合があったからかもしれません(笑)

 

といいますのは、私は衆院議員時代に、外国人労働に関する法整備に疑問を感じ、法やその歴史を調べ勉強しました。

 

そしてその熱意から委員長に任命され、本日も【自民党政務調査会外国人労働者等特別委員会】で、熱く語ってきたと言う訳なんです。

 

 

知ったからにはほおっておけず

ついつい皆が見落としているところ

改善できる点について

熱く語ってしまいました。

 

 

労働者不足の日本は、

外国人労働者問題について

正面から取り組まないとならない状況にきている

と改めて感じた次第です。

 

 

皆様の周りでは、どんな問題が起こっていますか?

 

 

 

 

{B2D58FFF-D5F4-4601-9928-150FF4735F56}

 

 

{419AD38F-2767-4A55-84C2-F942FD4DB9A4}

 

 

 

{5D001A51-744E-429C-87A0-57CA0F3A47C2}