ラーメンの話じゃないよ(笑)
濃いめ・薄め、
固め・柔らかめ、
多め・少なめ
そんなラーメンの味を思い出しつつ、
今日は幸せの味の話。
少し前の「日曜の初耳学」で
野々村友紀子さんが言っていたの
「不幸は激辛、幸せは薄味」って。
わぁ、、うまい!って思った(笑)
不幸って、激辛。
ちょっとあるだけでガツンと残る。
気づけばそのことばっかり考えてるし、
なんなら引きずる。。。
でも幸せって薄味。
自分からじっくり味わいにいかないと気づけない。
まるでだしと同じ感じ。
あって当たり前。けど、ないと困るやつ。
たとえば
・朝、起きられたこと
・家族が元気に出かけて、無事に帰ってくること
・電車で座れたこと
・ごはんが美味しかったこと
・買おうと思っていたものが安くなっていた
どれも、薄味の幸せ。
スルーしようと思えばスルーできるけど、
ちゃんと味わえば、「ああ、ありがたいな」って思える。
子どもにイラッする、
静かに過ごしたいのに、騒がしくてムカッとする
でも、これこそ「そばにいてくれるからこそ」。
イラッとする日常は、ちゃんと薄味の幸せ❤️
私にたくさんの気づきをくれた16歳の息子
高校入学2週目からの不登校からの1年についてはこちら