ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
45歳の初産 ゴールの見えない旅路
~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~
第 1回 はじめに http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195272584.html
第 2回 治療へのきっかけ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195536398.html
第 3回 初めての不妊外来 無知なワタシ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12196520917.html
第 4回 とまどい・約束ができない・・・ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12197809653.html
第 5回 二人では越えられない壁 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12199078593.html
第 6回 番外編 試したこと① 不妊鍼治療 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200035195.html
第 7回 そして 体外受精へ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200655732.html
第 8回 いのちのタイムリミット http://ameblo.jp/kimuramidori/theme-10082131183.html
第 9回 桜は咲き続ける http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12204847084.html
第10回 心機一転 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12206210285.html
今回は 第11回 『治療は続くよどこまでも??』 です。
さて、前回で、主治医を変えて、心機一転しました。
治療は、より専門性があるものになりました。
患者さんの数の多さに驚いたことを明記しましたが、それもそのはず、県内外から集まっているようでした。
待ち時間もたしかにありましたが、以前よりも短縮できていましたし、何より近くなったことで、負担が少なくなりました。
余裕が生まれたので、お声掛けいただきました NHK学園くにたちオープンスクールにて、講師活動も始めることができました。
また、この秋までに、私は所属しているカラー協会のインストラクターの資格を得たので、
カラーの方でも 『美色コーディネイト講座』という 初級クラスのレッスンをスタートすることになりました。
少し自信がついてきて、今までは黙っていたコト・・・本当はカラーをしていることとか、風水や気学をしていることなどをまわりに話し出したら、セミナー依頼などが舞い込むようになりました。
こうなりますと、やはり 講師らしく、身なりも以前のオーラを消すようなブルーベースオンリーから、きちんと自分に合うイエローベースのものに切り替えていき、どんどん自分の中で変わっていく感じがしました。
なるべく 「色」 を ファッションに取り入れ、
ここぞという時には、似合う「ピンク色」を積極的に取り入れていきました。
実は、その後、1年強で、数回 体外受精をして、結果はついてこなかったのですが、
ひとつだけ良かったことがありました。
私のホルモン値は常に高めだということでした。
素人考えだとは思いますが、もしかしたら、
似合う色=モテ色
を取り入れて、
ココロもカラダも 生き生きと活性化していたのかもしれません。
なので、
40歳を過ぎたところになりましたが、まだまだ、私は治療を諦めることができずにいました。
しかし・・・
市や県の助成金は、もうそろそろ、年齢的に打ち切られるところにきていました。
現在、とても多くのカップルが不妊に悩んでいるそうですが、そういったことが分からない親世代やそれ以上の世代からは
「なんで、妊娠が難しいのか?」
「結婚したらできるものなのに」・・・
もっと乱暴な言い方ですと・・・
「またげば、できるものなのに なんで?」
などと心ない言葉を浴びせられることもありました。
そういうことがある度に、私達夫婦は、
無駄な努力をしてしまっているのではないか
もっと言うと、
かなり年齢も上なのに、妊活をしていることが、
とても悪いことをしているのではないか
という気にさえなりました。
さらに、このころ、子供の虐待の報道が多く取り上げられていました。
痛ましい出来事に、とても心が痛み、悲しい気持ちになりました。
そのたびに、なぜ、あのような親のところに赤ちゃんはやってきて、
どうして、私達夫婦のもとには赤ちゃんは来てくれないのだろう
こんなに待ち望んでいるのに、なぜだめなのだろう。
そもそも、望んではいけないことなのだろうか・・・
と、とても苦しく 暗い気持ちになりました。
子供が欲しい、そしてその努力をすること・・・その行為って実は悪い事なのかなぁ?と、少し考え込むこともでてきました。
ただ、口に出してしまったら、
それが本当になってしまいそうで、
自分の心の中にしまい込み、日々を送っていました。
一方、カラーや風水気学の講師の活動は、おかげさまで順調そのものでした。
そして、気がついたら、父の三回忌が巡ってきました。
実は、この時に、小さな奇跡が起きたのです。
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります