
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
先日 七月大歌舞伎を観てきました(^^)
↑画像お借りしております。
夜の部に行ったのですが
な、なんと!!!
前から2列目!!!
最初の演目の 源平ものでは、海老蔵さんが見得を切ったり、見据えながら台詞を話すところが何度かあるのですが、
絶対に
目が合った!
と・・・・ 思う(笑)
ちょっと首が痛くなりましたが、やっぱり 息遣いとか、かなり迫力で
ドキドキしました~~~
二つ目の演目の 牡丹灯篭はおなじみな感じなのですが、
怪談と言っても かなりのコメディーで笑い転げてしまいました。
玉三郎さんは、中車さん演じる町人のおかみさん役だったのですが、
いつもの妖艶な美が封印されていて、
失礼ですが・・・
どこからどう見ても・・・
おばはん(^_^;)
にしか見えないところ
(見せないところ)
がすごかったです(笑)
ということで、楽しい夜になりました♪
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります