★連載第9回 ◆降ってきた『モテキ』と『婚活進路指導』 | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

連載 モテイロコーディネーターへの道

今回は連載第9回 ◆降ってきた『モテキ」』と『婚活進路指導』  です


過去の連載は:

★第1回 ◆モテ色コーディネーターへの道スタート

★第2回 ◆気が付いたら34歳、彼なし、仕事なし

★第3回 ◆プチひきこもりライフ
★第4回 ◆運命の出会い 34歳にして初めて似合う色を知る

★第5回 ◆母の遺影 (@@)?!
★第6回 ◆婚活戦線 大いに異常アリ^_^;
★第7回 ◆上海で また「黒」を着ながら考えた

★第8回 ◆神無月なのに 神様降臨?!


なんか、最近、このブログの反響のお便りをたくさんいただきます^_^;

先日のセミナーにお越しになられた方にも、

「で、どうなるんですか??」って聞かれました。


恐縮ですガーン


ということで、

・ファンキーなメガネ男子のAさん

・帰国子女でクリエイティブ系のBさん

・工芸大卒のアーティスティックなCさん


美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡-image

(左から、Aさん、Bさん、Cさん)


今から考えると、

Aさんは ブルーベース

Bさんは イエローベース

Cさんは ブルーベース でしたね。



で、まるで、90年代トレンディドラマ

降って湧いたモテキに動揺しっぱなしのワタシでした。


うーーーーーん


真剣に悩みました。

その時はすでに11月になろうという時期。


年明けには、渡航を考えておりました。



でも!!!
これは最後のモテキかもしれません。


前にも書きましたけど、婚活を始めた時に、私は京都の恋の神社詣でをしていたのですが、特に貴船神社では

「1年以内に結婚できますように」という絵馬を奉納していました。


ええ、そうなんです。

神様にお約束していたんですねぇ。^_^;

もしかしたら、約束が果たされるかもしれないのに、何もせずに反故にするのも、イケナイ気分になりました。



で、現状を正直に、カラーの師匠 高田先生にもお話しました。

ちょっと気になる展開があると。


その上で、上記の3名とランチをしてみました。
皆さん、私にはもったいない素晴らしい男性方でしたし、ちゃんと婚活をしている人たちでした。

お互いの年齢も年齢なので、交際を申し込まれたのですが、それはイコール結婚を前提ということになりました。
ほんの少しの時間でしたが、私に何かを感じていただいたみたいで、本当にありがたかったです。




で、どうしよう・・・・・・・・・




真剣に悩みました。







母に相談すると、BさんかCさんがいいのではと言いました。

というのも、Aさんのお仕事はちょっと変わったお仕事だったので、私が苦労すると思ってみたいです。私は、Aさんが気になっていたのですが、確かにお仕事のコトは引っかかっていました。

友達に相談すると、Bさんがいいのではとすすめられました。
留学経験もあるBさんだったらライフスタイルが合るのではと言われました。

ただ気になったのは、お仕事が忙しいせいか、ご実家に3年も帰っていないというお話をされていたことでした。私は結婚は家族が増えることだと思っていたので、まったく疎遠のご家庭のスタイルはどうなのかとちょっと疑問がありました。


別の友達はCさん推しでした。

アートが好きで原画収集が趣味というCさんだったら楽しく生活できると言われました。確かにお洒落度がかなり高いCさんとは刺激的な毎日が過ごせると思いました。また、とても生活に余裕があるということも魅力がないと言ったらウソになりました。ただ、バツ3という設定(!)にはちょっと自信がないなぁと思いました。







考えて・・・・







思い切って、




父親に相談しました。





なんといいますか、30半ばで独身ですから、

男性を見る目に自信がありませんでした^_^;

やっぱり、ここは、信頼できる男性の意見を聞いてみようと。





父は元教員でしたので、なんか、面談みたい。

そう、婚活進路指導ですね(笑)





で、父のイチオシは   








Aさん でした!

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡-image


理由を聞いたら・・・





一番 『若いから』  だって^_^;


Aさんは、私よりも1コ年下でした。
父は、高齢化社会を迎えるにあたって、少しでも長く娘と寄り添ってくれる男性が良いのではないか。若いコトに越したことない(笑)と言っていました。


ま、それは 父親なりの 『ネタ』だったと思います。
それよりも、母にとっては「苦労のタネ」だと映った 彼の職業が、父からすると「若いのに、頑張っているヤツ」的に見え、真面目そうな感じが好印象だとも言ってました。

そうです!


結婚って、やっぱり 『親』と合うかってすごくキーポイントだと思うんですよね。



また、私の妄想劇場が炸裂!
頭の中で、家族写真をイメージして、Aさん、Bさん、Cさんを当てはめて見ると、やっぱり 『Aさん』が バッチリハマるんですよね。


かくして、私は、Aさんと 結婚を前提にお付き合いをすることになりました。



まぁ、30代半ば、婚活をしていた二人ですから、とんとん拍子に話が進み、Aさんが両親にあいさつしに来ることになりました(早!)


さぁ、話にはでていたAさんですが、

実際に両親と対面するのは初めてです!
どんな印象となったのでしょうか!!!



ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★