ご訪問 ありがとうございます
美色【モテイロ】コーディネーターの木村碧です
木村碧色彩研究室では、カラーのプロの育成も行っております。
今週末は ★ベースカラー診断士養成講座★ を開講しておりました。
『福島をカラフルにしたい!』
その熱い想いで 片道3時間かけて通ってきてくれる juncoさん♡
さて、今回の2日間 最初の一日めはモデル診断でした(^^)
一日めの様子は ★コチラです★
そして、二日目は、いよいよ実技テスト、そして実践トレーニングです。
今回も、すてきな先生方にご協力いただきました!
まず、NPO法人CLE協会 杉並校 の 森永美幸先生
杉並校の情報は ★コチラです!★
前日は、やや硬かった淳子さんですが、回を追うごとに、スムーズになってきました。似合う色、似合わない色が決まるポイントもどんどんみられるようになってきました。
美幸先生ありがとうございました!
ご自分のベースカラーがずばりわからないように工夫したお洋服選び、さすがです!・・・・でも、やっぱり 隠しきれないオーラがはみ出ていました(笑)
エレガントな着こなし、いつもいいなぁって思います♡
juncoさん、お疲れ様です(^^)
そして、次は、世田谷校の星野友香先生が登場(^^)
世田谷校の情報は★コチラです!★
真剣に、でも楽しく ベースカラーのこと、説明しています♡
で、残念だったのですが、バタバタしておりまして、友香先生とのツーショットなど、取りそびれてしまいました!
とってもチャーミングな友香先生ですが、この日はご自分のオーラを消すためにあえて 『黒』を着てこられました\(◎o◎)/!
それでも、やっぱり 美幸先生同様、オーラがあるので隠しきれない感がありましたよ!!
本当にどうもありがとうございました<m(__)m>
ラストは、東京支部会の支部長でもある 横浜校 梅澤知子先生です。
横浜校の情報は ★コチラです!★
梅澤先生も、かな~り、オーラを消してきました(笑)
juncoさんも、一番悩んでいました^_^;
いやいや、この色のワンピースを着てらっしゃるところ・・・初めて見ました
しかも、ヘアクリップもいつもと違うし、何だか、意気込みが違いました!!
やっぱり、下の写真のターコイズブルーよりも、ロイヤルブルーがはまります!!
途中までは、イエローベースかブルーベースかとても悩んでいましたが、このブルーで、気が付いたjuncoさん、最後は似合うピンクもズバリ答えてらっしゃいました。
と、いうことで、無事終了!!
もちろん、juncoさんは合格です
月末には、申請が終わり、お免状が来月発行されます!!
また、新しい診断士が戸田校から生まれること、とても嬉しく思います!!
ボランティアでモデルになってくださった皆様、サポートしてくださった認定校の先生方、本当にありがとうございました<m(__)m>
juncoさんは、きっとステキな診断士になってくれるはず!
これからも卒業生として、しっかりとサポートを行いますね!!
ありがとうございました<m(__)m>
そ・し・て・・・
先生方からお差し入れがありました(^^)v
美味しく頂かせていただきました!!
ここまでお読みくださりありがとうございました♪