演繹、、帰納、、? | 中野の恩愛空手道場 護身空手木村塾 〜武術は、究極のコミュニケーションだ(^.^)v

中野の恩愛空手道場 護身空手木村塾 〜武術は、究極のコミュニケーションだ(^.^)v

武術で、自身と向き合い、癖に気付き、自身の自然を学び
気合いを入れて、ストレスを克服し
優しさという真の強さを携え、人生を豊かに生きましょう!https://kimurajuku.amebaownd.com/ 護身空手木村塾 押忍!塾長 木村

我々は、学ぶ時に目的や目標に向かって順序立てて積み上げながらロジカルに物事を学ぶのを良しとしてしまいがちたが、子供達の中には、それが合わない子もいる

一見するとふざけている様に見えるのだが、彼なりに真剣に遊びながら全体を把握して行き、それをそのうちパズルのように組立てる^^;

組み立てない子もいるσ^_^;

そんな子にもう一度始めから端からキッチリ学ばせるべきか!?

無理矢理やらせるよりもこの子達の様な学び方を自分が勉強して、その子の能力を伸ばすべきではと思う訳です。
 
しかし、いざ自分がやろうとしてみると中々出来ない、、。

いや~自分も頭が堅く硬く固くなってるんだなあ~考えさせられます。

大人になるとどうしても完成品、行き先に意識が行き過ぎて途中を楽しんでいない感じがするけど、子供達の作品は、楽しんでたらこんなのが出来ちゃったみたいな感じが伝わって来る。そこが面白い(^∇^)b
 
読者登録してねアメンバー募集中
 
忍術教室!! 中野忍者集団影党
 
土曜日 14:00〜15:30
 
一般の方も都度で参加出来ますので是非是非〜