6月の診療日
こんにちは!6月の診療日の予定をお知らせします。ここからは雑談ですお時間のある方はお付き合いを〜本のご紹介!我が家は2011年7月の地デジ移行時にテレビを処分しました。早いものであれから11年。テレビが無くても全く平気。本当にスッキリです。その代わりYouTubeをアホほど見ていますが(笑)ほとんどBGMや好きな洋楽、自然の映像などです。筋トレやストレッチも一緒に出来るので大変重宝しています。最近スーツさんというユーチューバーを知りました。若いのにおじいちゃんみたいなw話し方をする人で頭が良くて年収は5,000万円とか!テレビとは違い、真実をそのまま伝えてくれるのでかなり共感できます。ニュースダイエット。この本との出会いで、ここ1週間ほど意図的にニュースや時事問題は避けています。その代わり美しい音楽や風景、可愛い動物たちを存分に楽しんでいます。暗いニュースを聞くとしばらくその事で自分も憤っていたりしていました。どこかの山で子供と思しき骨が見つかった、でも確証が無い、など、じゃあニュースで言わなくてもいいんじゃ無い?聞くに耐えない話を何日も何日も。親御さんやご姉妹の気持ちを考えたら腹が立ってきます。また、日々聞かされていると、そのうちどうでも良くなる、この感覚も実に恐ろしいことではないでしょうか?昔観たホラー映画、「ポルターガイスト」のラストシーンでお父さんがテレビを家から追い出す、あのシーンを思い出しました。テレビうざいな〜、って思っている方、ニュース断食、心からお勧めします。ではこの辺でおしまい