先月「良い油を摂りましょう」のお話をしましたら、

「キャノーラ油やサラダ油はなぜダメなの?」とのご質問をいただきました。簡単に説明しますね!

 

キャノーラ油は主にカナダから輸入されていて、遺伝子組み換え品種を使用しています。

これは脳にダメージを与え、学習能力や記憶力の低下、体重増加、ガンの原因になるそうです。

 

サラダ油はもっと危険で、オメガ6脂肪酸の影響により、体内で炎症が起きるようです。

結果、脳内神経の死(アルツハイマー)、心筋梗塞、アトピー、うつ、高血圧、糖尿病、動脈硬化、血栓、脳卒中と、

血液ドロドロの原因に。

 

サラダ油を使った加工食品

菓子パン、スナック菓子、インスタントラーメン、ケーキ、コーヒーフレッシュなどがあります。

成分表示に「植物油脂」と書かれていたら、そっと棚に戻しましょう(笑)

 

揚げ油や炒め物には米油がオススメです!

 

 

チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジ

 

かわいいお花をいただきましたキラキラ

 

若い時は切花がかわいそうで苦手でした。

人間のエゴを見ているようで。

 

「人間は足があるんだから、人間が花の咲いているところに見にいけばいい。」

と思っていました。

 

でもでも、ここに来て、

患者さんが喜んで下さるお姿を拝見するたび

お花の癒しの力を感じています。

下手なりにレイアウトしている自分も

とっても明るい気分になり癒されています。

 

加えて、このコーナーにはアロマのデュフーザー&小さなランプも置いてみました。流れ星

音楽は主にピアノ演奏を流しています♪

 

そんなことで、ご来院をお待ちしています(笑)

 

今日もハッピーな1日になりますようにイエローハーツ