雪!!
雪景色の北海道から帰宅して
ああ、やっぱりこっちは暖かい
と油断してたら
なに〜〜??
昨日出先から帰宅するとき
山側から何やら不穏な白い煙がこちらに向かってくるではないか!!
「怖い!!なに?」
人の常識ってこわいね
北海道で戸外で白いふわふわしたものを見ると
無意識に「雪」と即座に認識する
ところが
降るはずがない
と思っている場所で
空気の中に白いものが混ざったものがこちらにやってくるのを見ると
一瞬何がどうなっているのかわからないのである
「あ、雪なんだ」
とワンテンポ遅れて認識し
「エエエ〜〜?これからもう一つ用事を済ませようと思っていたのに・・・
スタッドレスも装着していないから
もう帰宅せねば!!」
とあわてて帰宅
今朝見たら結露しないことだけが自慢の我が家の窓が
うっすら結露!
こりゃあ寒いんだな!!
と改めて気を引き締めた
というか体が寒さでブルブルと引き締まった次第
帰宅してから
家の設備が壊れている旨を
近所の仲良し友人MSに話すと
(トイレの手洗いが閉めてもチョロチョロ水漏れ)
「ちょっと行くわ!」
と、見に来てくれた
MSは何でも出来るおなごで
家の設備の故障はほとんど自分で修理
エアコンなどのどうしようもないものを除いて
業者を呼んだことがないというつわ者
何やら工具一式を抱えて風のようにやってきた
いやもうありがたいったらないのである
しかし・・・
その時のワシの格好が
ハチフクによってボロボロにされた
スキニーパンツ
寒いのでUNIQLO極暖の上から
UNIQLOフリースという・・・
最近ハチフクの登場によって
ワシの家ファッションは激変している
出かけても
帰宅したらすぐさま
分厚いスキニーパンツに分厚い靴下
フクが母親の腹と勘違いしてもみもみするUNIQLOのふわふわフリース
というスタイルに着替える
でないと
体は傷だらけ
服のアクシーズのレース及びリボン、紐などは
もれなく奴らの餌食となって
爪を引っ掛けられ
唾液でベタベタにされるのである
いったいいつまで続くこの「土建屋スタイル」
アクシーズとは対極のこのスタイル
まあ、でも仕方ないんだよね
ハチよ、フクよ!!
早くおとなになってくれ!!
ってことでね、MSとは近所仲間ではあれど
いつもアクシーズで対面してるってのに
土建屋スタイルのまま対面
別にいいけど・・・
本日はお出かけはしないのだが
せめてちょっと可愛いスタイル
そして!!
先日購入した大正ロマンシリーズのベルトで思い出した!!
可愛いベルト購入したまま
使ってない!!
ブラウスの袖のレース
重ねレース襟
カフェオレのようなお色
どこをとっても素敵な完璧ブラウス
♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
ハチフクはだいぶ大きくなってきた
ハチが大人で助かる
フクはまだまだベイビーちゃん
私の膝に乗っかって
お腹をもみもみし
ファスナーをチュパチュパする赤ちゃん行動
でもふたりとも
自己主張が出来るようになってきて
家に来た当初は
まったく鳴かなくて
「声がでない子たちなのかな?」と思っていたが
最近になって
お腹が空いたり
甘えたかったりするとき
「きぃぃぃ〜〜」とか細い声で主張するように
フクは小さくてかわいいけれど
性格ジャイアンなので
「キーー!」と立て付けの悪いドアのような声で
色々主張するようになってきている
フクのものはフクのもの!!
ハチのものもフクのもの!!
チビのくせに気が強いフク
一回りも体が大きいハチは
負けるわけもないのに
いつも負けてあげている
やさしいね、お兄ちゃんのハチ
これ、まじでいい!!
口の中がスッキリ
多少お値段が張るのだが
その甲斐あり
歯がマジでツルツルになるし
次の日の朝の爽やかさが半端ない
問題はものすごく塩辛いってこと
塩分カットなどを気をつけている方は
ちょっと気になるかも知れない
調べてみたが
その点は大丈夫と、メーカーは言ってるようだ
しょっぱささえ気にならなければ
最高の歯磨き粉!!