34年前の話ですが
Dirty Workいらい3年ぶりのスタジオアルバム Steel Wheels が発売され、1989年に8年ぶりに敢行されたワールドツアー
”Steel Wheels tour”
私は近ツリ主催「ローリングストーンズをロサンゼルスに見に行くツアー」に参加していました。
当時のストーンズは日本にくる気配がなさそうで私はたまたま見かけた
雑誌のぴあの広告に載っていたツアーの広告を見て急遽申し込みしました。
その頃はLAメタルが全盛で当時の私はロサンゼルスにすごく
行きたかったのです。
又、当時 GN'R Lies をリリースしていたガンズ&ローゼスが
Rolling Stonesの1989年 Steel Wheels USツアーのうち、10月18日、19日、21日、22日の
「Los Angeles Coliseum」公演のゲストに Living Colour と共に出演していました。
私はどちらかというとガンズがお目当てでした。
出発日の前日はブラックサバスの東京公演最終日でした。
成田空港の集合場所に着くと
いかにも、という感じの人が並んでいました。
ツアーは2つあってストーンズのファンクラブと私のような一般です。
参加者のほどんどがストーンズのファンで私のようなガンズが目当てという人は
少なかったようです。
朝 ロサンゼルスに到着後は市内観光 日本では真夜中なのですごく眠かった😪
翌日の午前中はフリータイムでオリベラ街を散策しました。
その日の夜がコンサートでした。
場所は
Los Angeles Memorial Coliseum
10月の昼間のロサンゼルスは暑かったのですが夜の野外のロサンゼルスは寒かったです。
寒かったので会場で買ったガンズとストーンズのTシャツを着ました。
あのTシャツどうしたのだろう?
30年以上前でコンサートの内容は覚えていません。
エリッククラプトンがゲスト参加していました。
ストーンズはニューアルバム他、定番の曲を演奏
『Steel Wheels」から
「Mixed Emotions」
Eric Clapton - Little Red Rooster - Atlantic City
ガンズは当然 WELCOME TO THE JUNGLE
コンサートの翌日で最終日はフリータイムでした。
私はオプショナルツアーで「ユニバーサルスタジオとレコードショップ巡り」
を申し込みしました。
普通はユニバーサルスタジオとサンタモニカというツアーですが
さすがストーンズを見に行くツアーです。
タワーレコードを含めて3件レコードショップを回りました。
意外と品そろえは少なかったですが
ディープパープルなど3つのビデオを買いました。
私は一人参加でホテルで同室の方はビルワイマンと同い年らしい女性でした。
八王子で薬局を開いていると言っていましたが
今もお元気でしょうか?
すごく行きたかったロサンゼルスは田舎という印象でした。
日本に来ないと思ったストーンズは翌年1月にあっさり来日。
1万円だして東京ドームへ見に行きました。
日本で見た最初で最後?のストーンズです。
ガンズの初来日のチケットは買ったのですが都合で行けず😢
その後の来日公演は去年も結局行かず。
steel wheels tour
SETLIST
01 Continental Drift
02 Start Me Up
03 Bitch
04 Sad Sad Sad
05 Undercover Of The Night
06 Harlem Shuffle
07 Tumbling Dice
08 Miss You
09 Ruby Tuesday
10 Angie
11 Rock And A Hard Place
12 Mixed Emotions
13 Honky Tonk Women
14 Midnight Rambler
15 You Can't Always Get What You Want
16 Little Red Rooster (with Eric Clapton)
17 Before They Make Me Run
18 Happy
19 Paint It Black
20 2000 Light Years From Home
21 Sympathy For The Devil
22 Gimme Shelter/Band Intros
23 It's Only Rock 'N Roll
24 Brown Sugar
25 (I Can't Get No) Satisfaction
26 Jumping Jack
東京ドーム