いつも手抜きのアルバムの紹介ですが
FORCEFIELDはイアンギランバンドに在籍していたギタリストのレイ・フェンウィックが結成し、
コージー・パウエルが名前を貸した(コージー談)プロジェクトです。
コージーが参加したアルバムは4枚で
今回取り上げたのは1988年発表の2枚目になります。
コージーの参加したアルバムの中ではほとんど聴いていなかった部類なのですが
CDはまだありました。
先日Upしたコージー最後のソロアルバム「エスペシャリー・フォー・ユー」
と同じで久しぶりに聴くと年を取って好みが変わったのか、そんなにつまらなくない。
「エスペシャリー・フォー・ユー」に近いバンド形式で
ベースはほとんどローレンス・コットルです。
このアルバムには元フォーカスのヤン・アッカーマンが参加してますが
その他、後にブラックサバスに加入するトニーマーティンが歌っています。
ローレンス・コットルもブラックサバスのヘッドレスクロスでベースを弾いています。
内容はフォースフィールドのアルバム全般に言えますが
ポップでAOR風な曲が多いです。
前作と同様カバー曲も数曲あります。
パープル、キンクス、クリフリチャード、カナダのストリートハート
「I LOSE AGAIN」
AOR風バラード
アルバム名のインスト
「THE TALISMAN」
アルバムの中では一番ハードロックぽい曲
「YEAR OF THE DRAGON」
「BLACK NIGHT / STRANGE KIND OF WOMAN」
言わずと知れたパープルのカバー
Cozy Powell - Drums
Tony Martin - Vocals
Neil Murray - Bass
Jan Akkerman - Guitar
Ray Fenwick - Guitar
Chris Cozens - Keyboards
01.THE TALISMAN
02.YEAR OF THE DRAGON
03.TIRED OF WAITING FOR YOU (キンクス)
04.HEARTACHE
05.GOOD IS GOOD
06.CARRIE (クリフ・リチャード)
07.WITHOUT YOUR LOVE (ストリートハート)
08.I LOSE AGAIN
09.THE MERCENARY
10.BLACK NIGHT|STRANGE KIND OF WOMAN
11.I LOSE AGAIN (INSTRUMENTAL VERSION)
今回はこんなところで