今日のレッスンの気付き | 踊るOLきくのブログ

踊るOLきくのブログ

3種類のダンス(フラメンコ、フラ、サルサ)を踊りつつ、センターピース(人間心理学)を学んで、自分を見つめてみようと始めたブログです。

今日のレッスンで気が付いた事です。


あっ、でもフラメンコとは全く関係ありません。


今日のレッスンで、先生に言われた事で自分が無意識だった事があります。


母親は肉が嫌いです。

でも、普通に肉のおかずを作ってくれました。

私からしたら普通の事だと思っていました。

でも、自分の嫌いな物でも、子供に食べて欲しいと思うと作ると言われたのです。


私からしたら、目からウロコでした。

そっか、それだけ子供に愛情が会って作ってくれていたんだ。

この無条件の愛を感じでいなかった自分がちょっと恥ずかしいし、当たり前の愛を与えてくれる母親の深い愛情を有り難く感じます。

確かに、自分が母親なら自分が嫌いな料理は作る事自体が罰ゲームだなと思います。

照れくさいけど、母親の無条件の愛に感謝したいと思います。


どこまでも、母親の愛は深いんだなと思わせてもらいました。

本当に有り難い存在だな。