伏見桃山のショッピングモール【MOMOテラス】内で開催されたミスタードーナツのイベントに参加してきましたウインク

 

 

こんにちは、京都市山科区で

夫と2017年生まれの娘の3人暮らし

着付け講師のきむら くみこ です

 

 

8/19(火)14:00〜の会に事前に電話予約して参加してきましたルンルン

 

会場は、 1階のマルシェ広場気づき

 

対象は、4歳〜小学生で保護者同伴

参加料 ひとり1,000円(税込)でした


 

テーブルにこんな準備がニコニコ



帽子をかぶって



1人2個ずつドーナツを配ってもらいますルンルン



ホイップクリームや



トッピングで飾り付けキラキラ



出来上がりルンルン

真ん中のドーナツの穴の中までクリームでいっぱいキラキラ



こっちは持って帰るそうです笑い



みんなでいただきますお願い



ジュースも入れてくれましたルンルン



みんながドーナツを食べ終わった頃に登場してくれたのはポンデライオン気づき



ここで、ポンデライオンクイズ!


第1問

ポンデライオンは何を食べて生活してるのでしょうか?

①ポンデリング

②草や木の実

③ドーナツの粉






正解は...






①ポンデリング

でした気づき





第2問

では、そのポンデリングはどうやって食べるのでしょう?

①ミスタードーナツのお店に並んで買う

②たてがみのドーナツを食べる







正解は...





②たてがみのドーナツを食べる

でした気づき






第3問

じゃあ、たてがみのドーナツが無くなったらどうするのでしょうか?(自由回答)







正解は...






しっぽからポンデリングが生えてくる

だそうです笑い



クイズの後は、写真撮影タイムカメラハッ



上着も借りて、一緒にポーズキラキラ



娘が手に持ってるのは、終了時にもらった体験の認定証


ジュース1杯無料券もついてるそうですルンルン



 

 

 

ミスタードーナツといえば、大阪府吹田市のダスキンミュージアム内にあるミスドキッチンのドーナツ手作り体験は、月2回の抽選に、かれこれ1年以上何度も応募しているけれど全然当たらない・・・アセアセ

 

 

今月も応募しましたが、落選でしたガーン


こちらもいつか行ってみたいチュー

 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着物について相談したい!方はこちら

着物なんでも相談メニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ

着物なんでも相談のお申込みはこちら

お問い合わせ