先月になりますが、長岡京市で開催された、一般社団法人西岡・福谷バレエ団さんによるバレエ公演「コッペリア」全幕
文化庁の「文化庁劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」の採択公演とのことで、18歳以下の子供の無料席が設けられるとのことで、小2娘と一緒に観に行ってきました
こんにちは、京都市山科区で
夫と2017年生まれの娘の3人暮らし
着付け講師のきむら くみこ です
私も娘も、本格的なバレエの舞台を観るのは初めて
会場は、長岡京記念文化会館
座席数1000席のホールです
親子連れ、特にバレエ教室に通ってそうな女の子連れが多かったですね
バレエ演目には台詞が存在しませんが、幕前にストーリーを紹介するナレーションがあったり、パントマイムのような動きが多数あり、ストーリーが分かりやすいと感じました

それでも小2娘にはまだ少し難しかったかな?
でも、3部構成の2時間以上の講演でしたが、眠くなる様子もなく、鑑賞していました

舞台の近くで見られて、小学生くらいの子供が登場する場面や、演目中に知っている曲が出てきたりもして、娘なりに楽しんでいたようです
生の公演を見られる貴重な機会、ありがとうございました
****************************
着物を着せてほしい!方はこちら
自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら
着物について相談したい!方はこちら
着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ
着物なんでも相談のお申込みはこちら