先日、お客様のご自宅へ、着物なんでも相談にお伺いしましたニコニコ

 

 

 

 

こんにちは、京都市山科区で

夫と2017年生まれの娘の3人暮らし

着付け講師のきむら くみこ です

 

 

 

小さなお子様のいらっしゃるM様

 

お邪魔させていただいた和室にはクリスマスツリーがクリスマスツリーキラキラ

 

 

 

 

帰省の際に、お母様の着物や帯・長襦袢を譲り受けてきたそうで、

 

・着物や帯の仕分け

・着付けに必要なもの

・コーディネートのアドバイス

・畳み方レクチャー

・時間があれば試着

 

をご希望とのことでした

 

 

 

 

まずは、1枚ずつ着物や帯を広げて確認・仕分け&採寸気づき

 

 

広げたついでに、記録用の写真撮影と、たたみ方も練習を上差し

 

 

途中、着物の格についてのお話もさせていただいたので、着物選びの参考にしてもらえたらと思います気づき

 

 

 

その後は、試着もしながら、帯や小物類のコーディネートのアドバイスをさせていただきましたよウインク

 

 

 

 

 

 

後日いただいたメッセージ気づき

 

今までイメージちゃんとできてなかったのが、4月の入園式で着ることを明確に目標にすることができました。

 

畳み方を覚えられたのも良かったです。

あの後行ったリサイクル着物屋さんでも、気兼ねなく着物を広げて羽織ってみたり確認することができました。

元にも戻せる安心感ハート

 

着付けに使うものリストもありがとうございます!

しっかり揃えます爆  笑

 

 

 

ご用命ありがとうございました気づき

 

 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着物について相談したい!方はこちら

着物なんでも相談メニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ

着物なんでも相談のお申込みはこちら

お問い合わせ