先日、経験者さん向けのフリーレッスンで、大阪のご自宅まで着付けレッスンに伺いました
こんにちは、京都市山科区で
夫と2017年生まれの娘の3人暮らし
着付け講師のきむら くみこ です
ご依頼いただいたのは、日本ベビーサイン協会認定講師 & ベビードリームアートインストラクターの片岡えみさん
教室やレッスンの雰囲気を伝えるには写真が大事
顔が写っている方がそれが伝わりやすいと思うので、顔出しもOKです
と、ありがたいメッセージをいただいたので、スタンプなしでご紹介させていただきますね
以前、着付け教室に通っていたけど忘れてしまっているので、まずは、子供の七五三までに自分で着物を着られるようになりたい
とのご要望でのレッスンです
前回のレッスンでは、着物と帯の途中まで練習してもらいましたので、まずは前回までのおさらい
そして、重ね衿にもチャレンジ
衿の所にあるブルーの布が重ね衿です
そして、帯も二重太鼓の仕上げまでレッスン
前回のレッスン以降、ご自宅で着てみる時間はなかったそうですが、(こうして、ああして、次はこうして...)と、イメトレされたそうで、しっかり覚えてらっしゃいました
今回は、帯締め・帯揚げにも挑戦
帯締め綺麗に結べたの笑顔、最高です
完成です
後ろ姿も

七五三当日も楽しみですね
次は、何教わろうかな~

とおっしゃっていた笑顔が印象的でした
次のリクエストお待ちしています
****************************
着物を着せてほしい!方はこちら
自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら
着物について相談したい!方はこちら
着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ
着物なんでも相談のお申込みはこちら