11月初旬、自宅レッスンの際の着物コーディネートですニコニコ

 

 

こんにちは、京都市山科区で

夫と2017年生まれの娘の3人暮らし

着付け講師のきむら くみこ です

 

 

明日の自宅レッスン、どんなコーディネートにしようかなぁ?と考えていた時に

「○○も選びたーいルンルン

と、7歳娘がやってきたので、娘に選んでみてもらうことに気づき

 

 

 

私「この着物に、どの帯がいいと思う?」

 

娘「これもいいけど、これも合うと思うんだよね~」

娘「うーん・・・ちょっと(着物の)上に乗せてみて?」

 

いっちょまえな事を言うようになりました爆  笑笑い

 

 

 

そんなこんなで選んだ帯は、クリーム系の露芝(つゆしば)柄の名古屋帯上差し

 

 

 

帯のピンクに合わせて、帯揚げも帯締めもピンク系でキラキラ

 

 

紺色の大島紬の着物に合わせて着てみると、こんな感じウインク

 

 

後ろはお太鼓結びです気づき

 

 

 

 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着物について相談したい!方はこちら

着物なんでも相談メニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ

着物なんでも相談のお申込みはこちら

お問い合わせ