10月の終わり、親世代、父方の従妹が集まる会に参加してきました
こんにちは、京都市山科区で
夫と2017年生まれの娘の3人暮らし
着付け講師のきむら くみこ です
集合場所は、京都・東山にある「ウェスティン都ホテル」
ちょうどハロウィンの時期だったので、館内にはハロウィン装飾が
ブッフェレストラン「洛空」の前にも
この日は娘と一緒に、紫×黒のハロウィンスタイルにしましたよ
【10月】秋の京都ブッフェ
すっかり写真を撮り忘れたので、ホテルのサイト画像をお借りしてご紹介
ローストビーフや天ぷら、お寿司など、ライブキッチンでその場で仕上げてくれる出来立てメニューもあり
ミニハンバーガー
季節のお料理の他に、こんなハロウィンなメニューも
ハロウィンスイーツ
7歳娘が気に入ったのは、こちらのソフトクリーム
コーンの部分がラングドシャクッキー
リアルな目玉(チョコレートでした)の入った、ハロウィンカクテルもありましたよ
レストラン内は、七五三帰りかな?という方も含め、子供連れの多い印象
なぜかと思ったら、こちらのレストラン、大人1名につき小学生1名が無料なんですね
これはお得
子供には、ハロウィンのお菓子プレゼントもありましたよ


満腹のお腹を抱えて、ちょっと散策してみることに

途中、秋の七草のひとつ、萩の花を見たりしながら
南禅寺までてくてく歩いて行き、上れる人は山門の拝観してみることに
山門の拝観料は、
大人600円
高校生500円
小中学生400円
靴を脱いで、ビニール袋に入れて持参します
階段が急で、段差も高いので気を付けて
上がってみると、木々の奥に京都市街が見渡せます
門の上から満開の桜をめでた石川五右衛門の「絶景かな絶景かな」の歌舞伎のセリフでも有名ですね



****************************
着物を着せてほしい!方はこちら
自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら
着物について相談したい!方はこちら
着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ
着物なんでも相談のお申込みはこちら