去年、初めて「ふるさと納税」をやってみた我が家
こんにちは、京都市山科区で
夫と2017年生まれの娘の3人暮らし
着付け講師のきむら くみこ です
納税先のうち1つは、実家のある京都府北部の「京丹後市」
返礼品として、納税額の30%分の「京丹後お食事クーポン」をいただきました
帰省の時に、家族みんなで外食するのに使うんだ~
2回使って残り2枚
有効期限が2年間あるのがありがたい
京丹後市内にある飲食店のうち、35店舗のお店で使えます
※1,000円ごとのチケットで、おつりは出ません
使う枚数全てに記名がいるのが、少々面倒やけど...
お得に外食できてありがたい



今年のGWに帰省した時には、丹後町にある味工房ひさみさんで
魚をぬか漬けにした「へしこ」や、地元のお刺身のランチをいただきました
夏の帰省では、だいまるしょうゆカフェさんへ
卵かけご飯や、ハンバーグ、パスタなどをいただいたのですが、あれ?写真が見つからない・・・
まだ行ったことのないお店も沢山
今年もふるさと納税やる予定です

****************************
着物を着せてほしい!方はこちら
自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら
着物について相談したい!方はこちら
着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ
着物なんでも相談のお申込みはこちら