今年の夏も、びわ湖大花火大会を見に行く事ができました爆笑


 

こんにちは、京都市山科区で

夫と2017年生まれの娘の3人暮らし

着付け講師のきむら くみこ です

 


琵琶湖の水上から打ち上げられる、約1万発の花火花火



親戚やお友達と一緒に、琵琶湖岸沿いにあるマンションに呼んでいただき、屋上から観覧させてもらいました気づき 



渋滞を避けるため、山科から車2台で細い抜け道を通り浜大津辺りに17時過ぎに着くも、駐車場はすでにどこも満車チーン


1台お願いしていた義兄のお友達の家のガレージに2台とも止めさせてもらえることになり、何とかみんなで行けましたOK



屋上からの眺めはこんな感じ




みんなでお弁当を食べている間に




暗くなってきました気づき






19:30〜花火スタート!



湖面にうつる光もキレイキラキラ




立体的に、こちらに迫ってくるように広がる花火


花火の音は、ずしんとお腹に届いた後、後ろの山々に響いていきます





フィナーレの最後の様子です気づき


※音量注意⚠️



花火終了後、夫と娘と一緒にカメラハッ




毎年恒例のびわ湖大花火大会、今年も家族で見ることができました照れ



去年の様子はこちら



来年も変わらず見られますようにおねがい





びわ湖大花火大会

https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/

 

 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着物について相談したい!方はこちら

着物なんでも相談メニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ

着物なんでも相談のお申込みはこちら

お問い合わせ