今回は、最近初めて訪れてみて、

すっかりお気に入りになった遊び場をご紹介ウインク

 

 

こんにちは、京都市山科区で

夫と2017年生まれの娘の3人暮らし

着付け講師のきむら くみこ です

 

 

 

京都市のおとなり、亀岡市にある

サンガスタジアム内にある

室内遊び場「KIRI no KO キリノコ」さん

 

 

 

 

2023年4月オープンの施設ですキラキラ

 

 

利用するには、

 

①公式LINEを友達追加

 ↓

②当日になってから「今日行く」ボタンを押す

 ↓

③表示された注意事項を確認

(現在の混雑状況も見ることができます)

※混雑具合によっては、入場制限もされるようです

 ↓

④到着したら、受付前の券売機で入場券を購入

 ↓

⑤入場券と、LINEの確認画面を受付で提示

 

という流れです

 

 

 

 

0~2歳は無料、

3歳以上は、子供も大人も一人

平日 600円

土日祝&夏休みなどの繁忙期 850円 

と、有料ですが、

 

 

亀岡市民の方は平日割引あり(300円)

・・・うらやましいびっくり

 

 

 

私が気に入った、おすすめポイントは7つ

 

 

天候に左右されない

広々とした室内の遊び場なので、寒い日も、暑い日も、雨の日でも、天候に関係なく思いっきり身体を動かせますOK

 

木のベンチや、絵本スペースもあるので、ちょっと休憩したり、ゆっくり過ごすこともできますよニコニコ

 

 

木の感触が気持ちいい

京都府と岐阜県の木材を使っているそうで、場内には木の感触が気持ちいい遊具がいっぱいキラキラ

 

坂になっている所などは滑りやすいので、一緒に遊ぶなら大人も裸足がおすすめ上差し

 

 

 

途中退出・再入場が自由

当日中、何度でも途中退出&再入場が可能です

 

入場時に、手の甲にブラックライトで見えるスタンプを押してもらい、再入場の際にはスタンプを確認してもらいます

 

 

時間制限がない

時間制限もないので、時間を気にすることなく、気が済むまで、好きなだけ、遊べますルンルン

 

 

飲食物持ち込みOK!

施設内には、ちゃぶ台タイプの食事スペースもあり、飲食持ち込み可です!

離乳食期の赤ちゃんも安心ウインク

(遊び場内は、蓋つきの飲み物のみ持ち込み可)

※同建物内に、スタジアムのフードコートもあり

 

 

 

子供連れに嬉しい設備

子供用のトイレや、おむつ替え台、授乳室や調乳用ウォーターサーバーなど、赤ちゃん・子供連れに嬉しい設備が完備キラキラ

 

また、鍵付きの無料ロッカーもあるので、荷物を置いて身軽に遊べるのも嬉しいポイントOK

 

 

 

スタッフさんが親切

常駐のスタッフさんがいるので、分からないこと、困りごとがあれば相談できますウインク

 

爪を怪我したお子さんがいたのですが、絆創膏をくれたり、ご家族が手当てしている間にも、血の付いてしまった遊具の消毒などテキパキと対応されていましたキラキラ

 

一緒に行った友人は、替えのオムツを持ってくるのを忘れてしまったのですが、受付に相談すると、1枚単位で購入が可能とのことキラキラ

 

また、娘は水筒を置き忘れて帰ってしまったのですが、電話で確認したところ、受付で預かってくれていましたよニコニコ


 

 

 

 

なんといっても、安心してのびのび遊べる雰囲気が嬉しいラブ

 

 

小学2年生の娘も、

はしって、のぼって、すべって、かくれて・・・

満喫しておりました笑い

 

 

これ、ずっとやってるダッシュ

インナーパンツ履かせておいて良かった笑い泣き

 

 

 

 

近くにこんな施設があったら、通い詰めるわ気づき

いいなぁ亀岡おねがい

 

 

我が家からだと車で1時間ほどかかるのがネックですが、駅近なので、電車で行くのもアリですね

 

 

 

 

車で行かれる方は、サンガスタジアムと亀岡駅の間にあるコインパーキングがおすすめOK

 

3~4か所コインパーキングがあるのですが、

1か所だけ、最大料金が

平日300円

土日祝500円

の所があるので、そこがおすすめですウインク

(2024年5月現在)

 

 

 

 

ちなみに、サンガスタジアムからすぐ近くのJR亀岡駅の北口前は、公園になっていて、芝生広場や遊具もありますキラキラ

 

 

夏場には地面から出てくる噴水もあるそうなので、こちらも楽しそうルンルン

 

 

 

 

 

KIRI no KO 

〒621-0807 京都府亀岡市 亀岡駅北1丁目8番地2 

サンガスタジアム by KYOCERA 内 KIRI no KO 

 

営業時間   10:00~17:00 

最終受付   16:15 

定休日    月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)

 

 

※2024年5月現在の情報です

最新の情報は公式サイトをご確認下さいニコニコ

 

 

 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着物について相談したい!方はこちら

着物なんでも相談メニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ

着物なんでも相談のお申込みはこちら

お問い合わせ