こんにちは、京都市山科区で

夫と2017年生まれの娘の3人暮らし

着付け講師のきむら くみこ です

 

 

今回は、娘の七五三の記録です神社

 

 

娘は3月生まれということもあり、

満3歳の11月にお参りすることにしましたニコニコ

 

 

自宅での支度風景から写真に残しておきたかったので、

カメラマンの、原田抄代子さんに出張撮影をお願いしましたカメラハッ

 

 

 

 

いつもは天然くるくるヘアーの娘ですが、

この日は近所の美容室で

ヘアセットしてもらいましたキラキラ

 

私はアップスタイルが憧れだったのですが、

娘は髪に何かついているのが好きではないようで、

すぐに自分で外してしまうんですよ笑い泣き

 

美容師さんと相談して、

全体的にコテで伸ばしてサラサラヘアにしてから、

髪飾りを付ける土台として少し編み込みしてもらうことにしました

 

 
ストレートヘアになるだけで、別人みたい笑い
 

 

その後、自宅で着付けルンルン

(ここからカメラマンさんに撮影に入ってもらいました)

 

 

 

 
こんな写真も出張撮影ならではデレデレ

 

 

 
 
 
近くの神社に到着神社

 

 

手水に

 

 
お参り

 

 
この後、御祈祷もしてもらいましたキラキラ

 

 

その後は、境内でいろいろ撮影カメラハッ

 

カメラマンさんが用意してくれた小道具たちのおかげもあり、

色んなポーズの写真を撮ってもらうことができましたデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は仲良しのお友達とも一緒にお参りできたので、

こんな写真も撮ってもらいましたよラブラブ

 

 
 
元気に育ってくれてありがとうねおねがい
 
 
これから3年後、6歳になった娘の七五三の様子はこちら
 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着物について相談したい!方はこちら

着物なんでも相談メニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ

着物なんでも相談のお申込みはこちら

お問い合わせ