下鴨神社のお祭り、御手洗祭に行ってきましたニコニコ

 

 

 

こんにちは、京都市山科区で

夫と2017年生まれの娘の3人暮らし

着付け講師のきむら くみこ です

 

 

お揃いの浴衣ラブラブ

 

 

大人用の仕立て上がり着物を2着買って、

1着を解いて、娘サイズにミシンで縫い直してみました

 

長く着られるように、と欲張って大きめに作った結果、

腰の上げの長さが大量にタラー

 

 

来年には、ちょうど良いくらいのサイズになるかなぁアセアセ

 
 
この日は、私の姉も一緒でした
 

 

 

広い糺の森では走り回っております笑い

 

 

みたらし池の清水に足をつけるてお祓いをうける

「足つけ神事」もしましたが、、、写真がないチーンガーン

 

 

かき氷を食べてカキ氷

 

 

 

レインボーなわたがしを食べて虹

 

 

 

そして、忘れちゃいけない、

みたらし団子もお団子

 

 
みたらし川の湧きあがる水泡の姿を団子にかたどり、
みたらし団子の発祥としたそうですよキラキラ

 

 

って、食べてばっかりやな笑い泣き

 



 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着物について相談したい!方はこちら

着物なんでも相談メニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ

着物なんでも相談のお申込みはこちら

お問い合わせ