こんにちは、

京都市山科区で

2017年生まれの娘を育児中の着付け講師

きむら くみこ です。

 

 

現在、自宅を建て替え中の我が家の、

こだわりや、住み心地を紹介する、

希望の家を作りたい!シリーズ、第2弾!

 

 

 

前回のお話はこちら

右矢印自宅建て替え計画進行中!

 

 

 

我が家の場合、

今住んでいる家(木造2階建)を建て替えることにしたので、

土地の広さや、形、向きは決まっていました。

敷地面積106.99m2 (32.36坪)

 

 

 

結婚して間もない20代〜30代の頃は、

車が雨ざらしになってるのが嫌で、

もし建て替えるなら、

建物の1階の1部が駐車場になっている、

ビルトインガレージのある家にしたいと思っていました。

 

黄砂や汚れも防げて、雨の日の乗り降りも楽ちん、

夏場の車内温度の上昇もマシそうやし、

入り口にシャッターを付ければ、

防犯的にも、近所のネコ対策にも良さそうデレデレ

 

 

ただ、1階にビルトインガレージを作ると、

土地の広さ的に、どうしても、

メインの居室や水回りは2階以上になります。

 

 

そこで、

面積を広げたいなら、上に行けばいいじゃないか口笛

 

と、3階建の家を考えていました。

 

屋上緑化にして、ウサギ飼うねんうさぎルンルン

(ウサギ好きちゅー

 

最初の頃はそんな計画でした。

 

 

もちろん、3階建になると、

老後大変そうやなってのは、薄々想像してましたよ。

 

夫は私より14歳年上。

老後、身長182cmの夫を介助しながら

階段を上り下りするのは大変そうもやもや

 

 

で、考えたのは、

ホームエレベーターを付ければいいやんウインク

だったのですが、

☑️ 高額

☑️ 場所をとる

☑️ メンテナンスが必要

と、現実的ではありませんでしたもやもや

 

 

そして、計画がなかなか進展しないまま、

結婚して10年目にして、娘を授かりました。

 

 

 

そこから、

目指す家が変わりました!

 

 

きっかけは、娘を妊娠中のこと。

 

当時2階の寝室にあった私のベッドを、

1階に移動させました。

 

お腹が大きくなってくると、足元が見えにくいから、

階段の上り下りが危ない、と言う実家の母のすすめでした。

 

 

で、1階暮らしが始まったんですが、

これが、まぁ、快適デレデレキラキラ

 

 帰ってすぐベッド。

すぐ隣がキッチン。

 

産後、帝王切開の傷の痛みも続く中、

生活のほぼ全ての事が1階だけでできる。

 

何て楽ちんなんでしょう!

 

結局、そのまま家の建て替えで引っ越すまで、

私と娘のベッドは1階のままでしたウインク

 

でも、これって、足腰の弱ってくる老後にも絶対便利やん!!

 

 

ちなみに、

今年72歳になる、母が1人で暮らしている私の実家も2階建なんですが、

母も、ほぼ1階のみの生活をしています。

 

2階は、洗濯物を干す以外は、物置状態。

 

2階ですらそれなので、3階なんて使うんか?

部屋数増えても、そんなにいるか?

掃除も大変やぞ?

 

 

そう思ったら、3階建ての家は、すっぱり諦められました。

 

ビルトインガレージはナシ!

老後は平家のように1階のみで生活できる家にしようと、

家への希望がガラッと変わりました。

 

 

しかも、私の周り、アラフォー になってくると、

親の介護の話や、実家をバリアフリーにリフォームしようと思う、

なんて話も聞くようになってくるんです。

 

 

我が家の場合、

年の差夫婦&高齢出産なので、

夫が後期高齢者になる75歳になった時、

私は61歳。

娘は23歳で、やっと働き始めたって頃。

 

そんな時に老後のために大がかりなリフォームとか、無理そうやんね滝汗

 

 

なので、自分達が歳を取った時、

娘が実家のリフォームの心配がないようにしておきたいと思いました。

 

 

古い家の建て替えと、

自分達の老後に向けてのリフォームを、

一度にやっちゃおう!って作戦ですウインクキラキラ

 

 

これは、結婚当初の20代の頃には、

全く浮かばなかった発想で、

娘が生まれて、

そして、ある程度の年齢になってから家を建てることになったからこそ、

出てきた選択肢でした。

 

 

 

 

実は今、義実家で仮住まいさせてもらっているんですが、

その部屋が3階。

 

買い物に出かけようと

1階まで下りてから、あ、携帯忘れたガーン

玄関先で、カギ忘れたガーン

外に出てから、あれ?マスクしてなかったガーン

何回忘れ物を取りに戻るねん・・・チーン

 

で、買い物から帰ったら、

車で寝てしまった娘を抱っこして上るもやもや

重い買い物袋を持って上がるもやもや

 

41歳の今でも、すでに、まぁまぁ大変です笑い泣き

 

 

 

調べたら、最近、1階建てのみの、

いわゆる「平家」も人気なんだとか。

 

うちは土地の広さ的に平家はムリやったけど、わーかーるーわーデレデレ

 

 

 

目指すは、20年後の老後リフォーム不要の家!

 

 

 

 

 

で、考えた1階の間取りはこんな感じです。

(最終図面とは多少異なります) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆トイレ、キッチン、洗面所、お風呂、リビング、和室、

最小限、生活に必要な物は全て1階に。

和室にベッドを設置すれば、2階に上がる事なく暮らせます。

いわゆる1LDKですね。

(今気付いたけど、よく考えたら、マンションとか、そうなってるや〜ん笑い泣き

 

◆車椅子でも移動できるよう、廊下を広く。

 

◆各部屋への段差をなくし、バリアフリーに。

 

◆玄関の土間との境目、上がり框も低めに設定。

将来、段差解消スロープを置けば、車椅子でも上れるように。

 

◆1階のトイレは、老後寝起きすることになりそうな和室の近くに配置。

トイレ内を広めにして、手すりと肘置きカウンターを設置。

 

◆玄関へのアプローチは階段だけでなく、スロープも設置。

 

◆1階は、勝手口以外は全て引き戸に。

ドアだと、開け閉めの際に、自分が前後しないとならないため、老後、車椅子だと不便らしい。

 

◆使えそうな場所には今から手すりを設置。

廊下など、将来的に手すりをつけたい場所は、あらかじめ補強下地を入れておく。

 

この辺りが、老後の「なんちゃって平家暮らし」を意識してやったこと。

 

 

 

その代わり、2階はあまりこだわらず、

トイレも普通サイズのトイレやし、

廊下の幅も広くないし、

扉もドアタイプです。

(いいねん、どうせ2階は元気なうちしか使わへんし口笛

 

 

まだ建設中なので、

実際の住み心地はまだ分かりませんが、

家って、大きなお買い物。

 

できるだけ先々まで快適に暮らせるといいなぁ。

 

 

 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての
質問・お問い合わせはこちら

お問い合わせ