こんにちは、京都市山科区で

夫と2017年生まれの娘の3人暮らし

着付け講師のきむら くみこ です



~初心者さん向け~ 着物入門コース

の、1コマ目の様子をご紹介します!

 

 

まずは、自己紹介から

 

始めてのレッスン、緊張しますよね

 

これから一緒にレッスンする

講師のことも知っていただき、

あなたのことも少し教えて下さいニコニコ


 

そして、少しリラックスしてきたところで、
着物と長襦袢の畳み方を練習しましょう上差し

 

 

 


自分で着物がたためるようになれば、
家にある着物

タンスにしまったままの

お母さん、おばあちゃんの着物

広げてみることもできますウインク

 

 

たためるようになったら

着物に使う道具についての説明をします上差し

 

どこに

どんな道具を

どう使って

着物姿が出来上がっているのか?

実際に見て知っていただきます気づき
 

家にあった、コレナニ?な道具

名前だけは聞いたことがある道具

の正体も分かりますよOK

 

 

道具の名前や役割が分かったところで

足袋、肌着から、長襦袢までの着付けを

練習します上差し

 

 

次回は、いよいよ着物を着ますよ

 

 

右矢印 次回:2コマ目レッスンの詳細はこちら

 

 

右矢印 着物入門コース全体のご案内はこちら

 

 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着物について相談したい!方はこちら

着物なんでも相談メニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ

着物なんでも相談のお申込みはこちら

お問い合わせ