こんにちは、京都市山科区で

夫と2017年生まれの娘の3人暮らし

着付け講師のきむら くみこ です



~初心者さん向け~ 着物入門コース

の、8コマ目の様子をご紹介します!

 

 

右矢印 前回:7コマ目レッスンの詳細はこちら

 

 

今回は、タイムトライアル!

 

講師の手助けなしに、自力で

着物と名古屋帯のお太鼓結びを着てみてもらい

かかった時間をはかります上差し

 

 

 

その間、講師は見守るのみです気づき

 

 

タイムトライアルと言っても、

早さを競うものではありません!

 

 

ご自身の着付け時間を知ってもらうことで、

おでかけの準備の目安がわかりますよウインク

 

 

 

 

タイムトライアルが終了したら、

「着物を楽しむ脇役小物」についての座学です

 

 

着物が着られるようになったら、

着物周りの小物についても

興味が出てきますよねキラキラ

 

 

自分好みの小物をプラスして、

より着物を楽しめるようになりますウインク

 

 

 

右矢印 次回:9コマ目レッスンの詳細はこちら


 

 

右矢印 着物入門コース全体のご案内はこちら

 

 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着物について相談したい!方はこちら

着物なんでも相談メニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ

着物なんでも相談のお申込みはこちら

お問い合わせ