1月以来、 久し振りに博多駅構内の居酒屋で会いました
彼は今月初め お仲間と萩往還を徒歩で完走、 近辺の登山にと変らず元気な様子。
但し今夏 下山中に目眩を起こし一時登山や運転等を自粛、 11月の同窓会も用心しての欠席らしい。 森園君と三人7月頃再会を約してたが連絡無く同事情で今回に。
 ※ 森園君は今月、 加齢性・・・・・・、眼の手術で今回欠席、 早期快癒を。
 
 小方君工高時代の懐かしい写真を持参、 それを肴に酒量と共に会話を延々と、 待ち合わせは11:30、 話は次々と飛び交い忽ち時は往時にワープ、 互いの記憶を重ね合わせ記憶違いや、そんな事も有ったのかとか。 友の回顧や近況を含め福本、棚町先生の話題に及び懐かしさと感謝の念も互いに。 国外へ脱出(S40、1965)の際横浜の港まで河野君と共に見送って頂いたのもど忘れ、 改めて御礼を。 時間は既に夕刻5時過ぎ。 昼間から飲酒は盆正月花見と今回、 周囲は若い女性多く次々。
 
 二次会は彼ご自慢のカラオケ、持ち歌はビブラートを利かせた演歌。 名調子と懐かしい曲にウットリ? しかし酔いも手伝いタッチパネルの操作がママならず再々ヘルプに及んだはご愛嬌。 待つ間も話や飲酒は尽きず歌ったのは2時間の1/3程度か。 
互いに次の同窓会には是非出席と、 来春に又逢おうと約束, 散会は午後8時過ぎ。
 心当りの方はご連絡願下さい。
 
 帰途博多駅から地下鉄、 西唐津行きを見送り姪浜行きに乗車、所が目覚めた時
呉服町?駅に仰天、 案の定寝過ごし折り返しの貝塚行きになっていた! 
昨年秋、 同様に筑前前原駅で起こされ最終便ゆえタクシーで帰宅、懲りてたが。
小方君無事帰宅しただろうか、 前回は駅近くで泊まったらしい。
互いに最後までオチが付くのも年相応か、 反省と自戒は毎度の事なれど。
 
 面白ネタに、 小方君別れた後アカの他人二人連れと合流中州に行ったとの由、 朝一で帰宅とは武勇伝今尚現役を伺える、 カラオケ店内でのトイレ後二度の
部屋間違いはハテ? サテ?  私の紫煙に燻壤、 若返ったか!