次男の企業実習1日目 | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

今日は次男の企業実習の1日目でした!


就職に繋がる大事な実習です。

電車の乗り換えが2回あるので、お父さんと2回ほど練習しました。


今日はたまたまお父さんが休みだからついていこうか?と言ったんですが、


「一人で行ける。」


と。


というわけで、初日、一人で行きました~!


お昼は社員食堂もあるんですが、一日目は様子見で、お弁当にしておこうということで、朝、作りました。


そして、帰ってきた次男・・・。


「疲れた~!立ち仕事は疲れる~」

「ずっとボタンはめたりポケットの中チェックしてたから腕疲れた。」


うんうん、仕事とは疲れるもんだよ。


でも、皆さん親切でやさしかったそうで、何とか頑張れそうです。


私 「明日から食堂のご飯食べてみる?こんな機会ないから。」

次男 「お弁当でいい」


あら、そうなの?汗

(内心、お弁当が面倒だとは言えない・・・)


そういうわけで、明日もお弁当です。


金曜まで、頑張れよ~!グー





にほんブログ村