「かたろーぐ」を買ってみた | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

ネットで見かけた面白そうなボードゲームがありました。


かたろーぐ


「発達障害児に好影響ボードゲーム 療育現場が注目!」とYahoo!ニュースに!

 


とか


「カタログ使った国産ゲーム 療育現場でも活用」とNHKニュースに!

 

とか、見かけたので、調べてみると、なかなか面白そう!

早速注文してみました。


すごろくや

http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=3186


1日で届きました。早い!


先ほど、ムスメ(一応定型発達)とやってみました。面白い!と30分くらいやってしまいました(笑)


かわいいデニムのポーチに収められていて、持ち運びもコンパクト音譜ばうむのきょうしつで使ってみようと思いますニコニコ


KIMG1523.JPG

 








にほんブログ村