またまた支援学校からの次男の実習 | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

来月、次男はまた企業実習へ行きます!


もう3年生なので、就職に結びつく実習となってきます。

今までももちろん就職のためなんですが、働く事に慣れるため、働くという事とはなんぞや?自分にあった仕事ってなんだ?なお試し的なものでもありました。


今度行くのはかなりな大手です。どことは言えませんが、全国的に有名です。


でも、仕事はその裏方です。


電車も今までの実習よりも長く乗ります。

ラッシュ時は満員電車です。


大丈夫かな~?汗


でも、この実習が上手くいったら、将来の進路が大きく見えてくるのでがんばってほしいです!!

私たち家族もできるだけサポートせねば!!グッド!




にほんブログ村